JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

日曜日の朝はやはり雨でした!

2022年09月18日 | お出かけ

昨晩は22:30頃就寝。梅酒ソーダの飲み過ぎか夜中に2回もトイレに起きましたが、その時は雨は降っておらず。

明け方の4:30頃ポツポツと降り始めた感じ。さほど強い雨ではありませんが、予報通り日曜日の朝は雨模様になりそうです。

取り敢えず、今日は適当に撤収してみんな帰宅方向の予定です。

6:00頃キャンカーの外に出ると、やまちゃん起床済み。やまちゃんの朝は早いのだ!(笑)

いつものルーティーンでやまちゃんはコーヒー豆を挽いてみんなのモーニングコーヒーを淹れてくれます。

ありがとう!やまちゃん。その淹れたてのおいしいコーヒーを飲んでいると、みんな続々と起床し、

まさちゃんがパンとゆで卵を差し出してくれ、何も朝ごはんの準備を自分でしていないのに、朝ごはんが完了します!(笑)

それでも、用意してきた朝ごはんを準備。

今日の朝ごはんはCostcoで購入したニューアイテム

 
アワビ粥です。試食をしていて、いただいてみたら、いいお味でした。そして電子レンジ調理だったので、
 
キャンピングカーに積んでおけば、非常食や朝ごはんになると思い購入。
 
そして今朝の朝ごはんに!



これ、スプーンも付いていて超便利。レンジ500W 2分の簡単調理。湯せんでもOKです。
 
トッピングで薬味とごま油も付いており至れり尽くせりです。
 
 
お味も大変よろしゅうございます。
 
 
雨は強く降ったり、弱くなったり、一瞬止んだりの繰り返し。
 
弱くなって、止んだ時を見計らって、タープや机、いすなどを順次撤収。
 
取り敢えず、今回の作業は出来るところまでは完了できました。また次回は小屋の中の内装や玄関回りの仕上げ作業でしょうかね。
 
寒くなる前にファイヤーピットも何とか考えたいですけど。まだまだ、やること盛りだくさん。
 
アントニオ・ガウディのバルセロナにある大聖堂「サグラダファミリア」の様に「朝霧ベース」も完成までに300年はかかりますね。(笑)
 
撤収も終わり、10:00前には現地で解散し、各々帰宅方向。
 
台風14号が列島縦断の構えを見せております。皆さんお気をつけて3連休お過ごしくださいね。
 
 
参加の全ワンコさん集合!といってもモコちゃんは左下にお尻だけ!(笑)
 
次回のオフ会は「安曇野新蕎麦オフ」かな?!
 
また楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする