JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

コールドブリューコーヒー作り始めました!

2022年06月06日 | グルメ
まだ、静岡は梅雨入りしてません。

梅雨入り前のこの季節が大好きです。暑くもなく、寒くもなく、車で走る時は窓を全開に開けてオープンエアで走ると最高に気持ち良い季節。

梅雨入りしちゃうと最悪ですし、梅雨明けすると、暑くて仕方ありません。
 
この時期が一番気持ち良いですよね。とは言うものの、気温はかなり上昇中で冷たい飲み物が美味しい季節でもあります。
 
そこで最近開始したのが、コールドブリューコーヒー。いわゆる低温抽出ですね。
 
低温でコーヒーのエキスを抽出するため、抽出には、7時間から9時間ほどかかります。
 
まずはコーヒーミルでコーヒー豆を中細挽きに!
 
 
 
コーヒー豆の量は55g~60gほどです。これが結構疲れるんだな。(笑)
 
 
挽いた豆を「ハリオ」の「コールドブリューボトル」で低温抽出します。
 
 
「ハリオ」の「コールドブリューボトル」にセットして、ボトルに冷水を入れて、冷蔵庫へ。
 
 
冷水を入れたばかりはこんな感じの色ですが、冷蔵庫に入れて7時間ほどでこんな感じに。
 
 
一般的に熱湯で抽出したコーヒーに比べると「角」がなく、「コク」があって、スムースなフレーバーが得られます。
 
簡単に言うと超旨い!って事!(笑)喫茶店で出されるアイスコーヒーが自宅でも飲めます!
 
 
これからの季節は、この「ハリオ」の「コールドブリューボトル」をつかったコールドブリューコーヒー作りがルーティンワークに!
 
一度「コールドブリュー」飲んだら、旨すぎてもうあとには戻れませんよ!(笑)
 
コーヒー好きの方にはホントおすすめです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする