JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2022ゴールデンウィークキャラバン 火曜日編

2022年05月03日 | キャラバン

昨日はその前の日の寝不足もあり、「道の駅北浦街道豊北」でぐっすりと寝ることが出来ました。

5:30起床です。ビックリしたのは道の駅駐車場がほぼ満車状態!

恐るべしGWです。それと気になるのは、昨日の夕方17:00頃飯田を出発したおかちゃんFがどこまできてるか?!

早速おかちゃんにLINEで昨晩はどこまで来たのかを確認するとぉ~。

なんと!山陽道宮島SAまで来て、昨晩は宮島SAで車中泊したらしい。これはギネス記録です!(笑)

なので、9:00過ぎ位には角島大橋到着予定とのこと。すげぇ~恐るべしおかちゃん!

昨日道の駅で購入したバームクーヘンとコーヒーで朝ごはん。

GWはとにかく予想外の混雑になりますので、早めに朝ごはんを済ませ、道の駅から10分ほどの「角島大橋」まで行く事に。

道の駅から「角島大橋」へ向かう途中「連休中は角島大橋周辺は渋滞の可能性あり」と看板にあり、

やはりGWは夜討ち朝駆けが鉄則ってのを痛感しました。

少し早いのですが、7:30頃には「角島大橋」に到着。まずは駐車場ではなく、少し高台のビューポイントへ。

いや~やはり綺麗ですね!天気が良くて何よりです。海が透き通ってめちゃくちゃブルーです。

5年振りの「角島大橋」ですが、何も変わっていませんでしたね。

駐車場はほぼ満車状態ですが、それほどみな滞在時間が長いわけではないので、すぐに空きが出てすぐまた満車状態を繰り返す感じ。

まだ朝早い時間ですが、交通量もそこそこあります。

前回来た時はGWではなかったので、ここまで観光客は多くは無かったので、ドローン撮影もしたのですが、

今回はドローン撮影は無しですね。

キャンピングカーを駐車場に移動して、おかちゃんFの到着を待ちます。

暫くすると、9:00過ぎには到着予定とおかちゃんFからLINEがあり、予定通り9:00過ぎに無事おかちゃんFと合流出来ました。

おかちゃんFは今回、おかちゃん、くにちゃん、こうだい、けんちゃんの4人。

「角島大橋」は初めてらしく、高台のビューポイント、橋のすぐ横のビューポイントにも行って写真を撮っていました。

「角島大橋」の観光を終えて、九州上陸の為移動開始です。

R191の海沿いの道を南下。途中スーパーで買い出しをして、お昼近くに「ジョイフル」で昼ご飯を食べ、

中国道下関ICから高速に。関門海峡の壇ノ浦PAに入る車は渋滞していました。

関門海峡を渡ればもう九州上陸です。今日はおかちゃんのお知り合いの方の北九州市芦屋にある海沿いの別荘で、

夕日を見ながらのBBQだそうで、おかちゃんに導かれるまま車を走らせ、15:00に目的地に到着。

いわゆるオーシャンフロントです。

お邪魔する別荘のオーナーさんもナッツRVのクレアにお乗りらしい。

そして、やはりクレアにお乗りの広島のご夫婦もいらして、合計4ファミリーでの楽しいオーシャンフロントBBQ。

でも、初めてお会いする方々だったので、写真はあまりありません。

その別荘はホントに海沿いにあり、西側にテラスがあり、夕焼けが綺麗に見える配置となっており、最高のロケーション。

そして、なんとお風呂は温泉旅館の様に24時間入れる海が見えるお風呂。ほんとまるでホテルに滞在してる感じです。

夕焼けがホント綺麗でした!

こんな感じです!素晴らしいロケーション!

BBQの食材もご用意いただき、よばれるがままにBBQをいただき、申し訳ないくらいもてなしていただきました。

夕日が沈んだ後のマジックアワーもとても綺麗でしたね。

お風呂も入らせていただき、もう王様気分!(笑)

今晩はここの駐車場で車中泊させていただきます。

さて、明日は九州を少し南下する予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする