JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

いしがまやハンバーグ

2022年02月24日 | グルメ

ららぽーと沼津に「いしがまやハンバーグ」というお店がある。

初めてららぽーと沼津に行った時、美味しそうなハンバーグのおみせだなぁ~と思ったのだが、

その時はそのハンバーグは食べなかったのですが、昨日ちょうどお昼時にららぽーと沼津に。

それじゃ食べて着ようかということで、初めて訪問。

石窯で焼くハンバーグステーキ専門店なんですよね。

店の入り口横にその石窯があります。

厳選した高品質な牛肉を100%使用して、独自に開発したハンバーグ専用窯で焼くことにより、

お肉の旨味をぎゅっととじこめ、ふっくらジューシーに焼き上げるハンバーグとの事。

静岡には全国的に超有名な「炭火焼きさわやか」の「げんこつハンバーグ」がありますから、どちらが美味しいか比べてみましょう!

オーダーしたのは「ハンバーグ」と「ステーキ」がセットされたもの。

ライスとスープとメインというセット。

「炭焼きレストランさわやか」と同じように、テーブルにサーブされた後に、

「ハンバーグ」を半分に割り、ソースをかけるという演出付き。

「ハンバーグ」は牛肉100%で、確かにふっくらした感じでとてもジューシーで美味しかった!

でもステーキは肉が硬くて、イマイチ。

「炭焼きレストランさわやか」の「ハンバーグ」と比べるのはちょっと酷かなぁ~。

やはり「さわやか」の「げんこつハンバーグ」は別格といった感じですね。

ママさんはおろしハンバーグをオーダーしました。その大根おろしの量は半端なくてインパクトありましたけどね!

「さわやか」と比較してはいけませんね。でも「いしがまやハンバーグ」の「ハンバーグ」も美味しいですよ。

でも「さわやか」にはかないませんなぁ~。それにあのステーキはちょっとねぇ~。

ハンバーグだけならまた行っても良いかなぁ~。ステーキはもう頼まないですね。(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする