JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

国際宇宙ステーション(ISS)きぼうが見えた!

2022年01月19日 | 日常

昨日と今日と国際宇宙ステーション(ISS)「きぼう」が良く見えると。

昨日はタイミングが悪く見る事が出来なかったが、今日は見れそうだったので、屋上で観察しようかと。

事前に時間や方角を調べてみると。

17:41分ころから南西の空 木星の7時の方向から見え始め、頭上を通り、北東の方向へ消えるまで約6分間見えそうです。

仰角14度から見え始めるので、水平線からではなく太陽の反射が始まって見え始める感じですね。

見え終わりも仰角11度なので、太陽の反射が終わって見えなくなる感じです。

最近少し日が伸びてきましたが、17:40頃はもう暗いので、しっかり見えますよね。

それで、本日屋上から観察したのが下の動画。iPhoneで撮影したので、あまり良い動画ではありません。

画面のほぼ中心に輝いてるのが木星でその左下から動きのある光が現れますが、それが「きぼう」です。

対象になる建物とかも映ってないので、分りにくいですね。もう少し準備して段取りよく撮影すればよかったのですが、

撮影開始の1分前に屋上へ上がったので、準備不足でした!

 

また次回リベンジだな!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする