JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ナビゲーションとETC

2021年12月28日 | キャンピングカー

2代目キャンピングカー「クレア5.3X」にナビゲーションとETCを取付。

ナビゲーションはモニター部が大きい方が見やすいし、操作性も良いのでは?!という点から、

今月新発売になったばかりのパナソニックのストラーダのCN–F1X10HDという有機ELのナビゲーションをチョイス。

モニターサイズが10インチで、画面が有機ELなのでとても見易いです。

旧タイプより今月発売のタイプは格段に進化したという情報を鵜呑みにして(笑)発売前から予約して、

12月17日に自宅へ到着。キャンピングカーはまだ納車になってないのにね。(笑)それを今回取付しました。

それに合わせて、ETCもパナソニックのナビ連動型ETC2.0対応のCY-ET2505VDをチョイス。

無事取付完了しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする