JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

Team大好きっ!忘年会オフ2021 土曜日編

2021年12月18日 | お出かけ
今週末はTeam大好きっ!の忘年会オフが静岡で開催されます。
 
昨晩から参加メンバーは静岡入りしている模様。
 
土曜日朝は、広野海岸公園に集合予定です。
 
朝8:00過ぎ位に広野海岸公園に到着するとモアちゃんが公園駐車場に。
 
他参加メンバーの姿が見えません。モアちゃんは少し前に到着していたようだが、他のメンバーは見ていないと。
 
そこで、こーじさんに電話。すると他の参加メンバーは昨晩から用宗漁港に車中泊していたらしく、今も漁港の方にいるらしい。
 
モアちゃんと広野海岸公園から漁港に移動し、無事参加メンバーと合流。
 
本来土曜日の朝ごはんは、用宗漁港のとれたて「生しらす」で「生しらす丼」をいただく予定でしたが、
 
昨晩からかなりの強風が吹き荒れており、出漁せず!残念~!!
 
今日はこの冬一番の冷え込みでかなり寒いんですよね。そこで、朝ごはんは、温まるという意味で朝ラーすることに。
 
最近用宗漁港付近がオシャレエリアに変身しつつあり、朝ラーをオシャレに食べさせてくれるお店があるようなので、そちらに移動。
 
漁港から2分の場所にある「ヌードルキッチン テラコスタ」へ。
 
 
オシャレな建物の中にいろんな店があります。
 
 
駐車場も20台位停められる駐車場完備で、キャンピングカーも駐車可能です。
 
 
場所的には「ハットパーク 用宗」という名前のショッピングモール的な場所です。
 
「HUT PARK」の「HUT」とは「小屋」を意味するそうです。

用宗には漁船を引き入れる舟小屋や漁具を収納する小屋などがたくさんあり、
 
その「小屋」をイメージして作られたようです。2020年12月にオープンしたようです。
 
その中に「ヌードルキッチン テラコスタ」があります。
 
そして、なんとワンコインで朝ラーが味わえるんですね。
 

さあ、お店に入ってみましょう!
 
 
入口を入るとコーヒーメーカーのような券売機があり、ここで食券購入します。
 
 
 
店内もまだ新しくきれいでおしゃれなカフェみたいな感じでラーメン店ってかんじではありません。
 
人気のイタリアンレストラン「TERRA COSTA」が手掛けるお店だけありますね。
 
朝限定のワンコインヌードルは限定メニューですが、
 
醤油ヌードル 塩ヌードル トマトヌードル にぼしヌードル から選ぶことが出来ます。
 
自分は「塩」をチョイス。ママさんは「トマトヌードル」をチョイス。
 
イタリアンレストランベースだけあって特にトマトヌードルはラーメンというよりはパスタみたいな感覚ですね。
 
こちらが「トマトヌードル」
 
 
青のりが入っていますがパスタ寄り。(笑)でも美味しいですよ!
 
塩はラーメン寄りですが、中華料理屋の塩ラーメンとは違います。
 
 
 
これはこれで、美味しかったですよ。でもラーメンを食べに来てる感覚ではないですね。(笑)
 
近未来的なオシャレなラーメン屋さんですな。
 
 
他にもハンバーガーショップや和菓子屋 ダイニング、Tシャツ専門店などいろんな店が入っています。
 
また来てみたいですね。
 
朝ごはんが済みましたので、ちょこっと観光を。
 
静岡から40分位西へ走り、島田市へ。
 
静岡に住んでいますが初めての訪問。ある事は知っていましたが、来たことがありませんでした。
 
 
世界一長い木造歩道橋「蓬莱橋」です。島田市の大井川に架けられた木造橋。
 
 
全長は897.4m(厄無し)だそうです。厄無しなので、渡れば厄除けのご利益あり?!
 
「897.4mの長い木橋」にかけて「厄なしの長生き橋」ともいわれてます。
 
渡るにはお金が必要です。料金: 大人 ¥100 子ども ¥10 駐車場は無料で広いのでキャンピングカーもOKです。
 
 
今日は強風が吹いているので、橋の欄干が結構低めなので、スリル満点!(笑)
 
風に煽られて川に落下しないように注意しないと!(笑)
 
 
天気が良いので、富士山も綺麗に見えていますよ!
 
往復すると1.8kmの散歩になります。
 
 
 
 
明治12年にできた木造歩道橋です。
 
 
 
風が無いポカポカ陽気の時に来たかったなぁ~。(笑)
 
でも富士山も綺麗に見えたし、雨降っているより良いよね。
 
さて、お次はメンバーからのリクエストで「焼津さかなセンター」へ。
 
以前もTeam大好きっ!メンバーで「さかなセンター」へ来たことありましたね。
 
ここでは各々、おみやげやら、自宅用のお魚などを購入。
 
 
そして、ここでお昼ご飯を食べたのですが、もう絶対に行かない!ってお店で海鮮丼を食べました。(笑)
 
値段はそこそこなんですが、まあはっきり言って「ぼったぐりの店」ですな。
 
あれでは、一回行ったらもう次は絶対行かないでしょう。あのお店も多分時間の問題でしょうね。(笑)
 
間違いなく閉店ガラガラになるんだと思います。
 
この後、うちとのぶさんFはドッグデプト静岡店へ。他のメンバーは今晩の車中泊地三保へ移動します。
 
ドッグデプト静岡店で少し遊んでから、三保へ向かいます。
 
今晩のメインイベント夜宴会は、いつもの焼肉センターを予約しています。
 
メンバーはいつものように焼肉センター前で車中泊予定。
 
 
焼肉センターでの宴会の様子はお伝えすることが出来ません!(笑)
 
あまりの面白話満載で殆ど写真がありません。
 
 
 
相変わらず、おばちゃんも元気で、美味しくてリーズナブルな焼肉が味わえたことだけお伝えしておきましょう!
 
 
 
 
 
そして、今晩メンバーはここで車中泊。私とママさんは自宅へ一度戻り、また明日朝みんなと合流予定です。
 
それではおやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする