JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

キャンピングカーのサブバッテリー

2021年11月02日 | キャンピングカー

最近、キャンピングカーのサブバッテリーがちょっとへたってきた感が。

現在使用中のサブバッテリーがどの位使っているのか、過去ログを調べてみた。

前回は2017年12月にサブバッテリーの交換をしていた。

という事は、約4年って事ですね。

「G&Yu」のEB100ーLER 100Aのディープサイクルバッテリーです。

容量は100A。これが2基乗ってます。

重いんですよ!このバッテリー!なんと1個の重量が36.4Kgありますから、2個だと72.8kg

大人1人分ですよね。これを積み下ろしするのは結構な重労働。

バッテリーの寿命は使い方に大きく左右されるらしいですが、4年って言うのはどうなんでしょう?!

まあ、しっかりとメンテナンスをしてたかというと、だいぶ疎かな点もあったと思われ。

冷蔵庫は2泊目までは何とか行けますが、もうそれ以上はきついですね。最近は、キャンプやお出かけの後半はトラベラー(発電機)を

回す場面が増えてきています。

そろそろ、サブバッテリー交換時期かもですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする