JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

七富チーズ工房のチーズ

2021年10月13日 | グルメ

富士宮に美味しい自家製チーズを販売するお店があると聞いて、先日朝霧ベースでのキャンプの時に訪問してチーズを購入してきました。

そのお店の名前は「七富チーズ工房」

昔からの民家を改造した感じのお店です。お店の場所は、住宅地にあり、ちょっとわかりづらい場所にあります。

お店の前に駐車場があり、キャンピングカーでも訪問可能です。

お店の中に入ると、いきなりチーズのショーケースがあり、玄関から中には入れません!(笑)

すみません!店内の写真撮り忘れました。

オーナーが対応していただきましたが、お若い男性でとても気さくに色々お話しいただき、とても感じの良い方でした。

お店は週末の土日のみオープンしているようです。

おすすめは「モッツァレラチーズ」だそうで、他にも数種類のチーズがありましたが、今回は3種類のチーズを購入。

「モッツァレラチーズ」と「焼くチーズ」「ミルククリームガーリック」の3つを購入しました。

「モッツァレラチーズ」は無塩だそうで、薄くカットしてオリーブオイルと「ピンクソルト」「ブラックペッパー」をかけていただきます。

サラダなどにトッピングしても美味しくいただけそうです。

あとパスタなどにも使えそうですね。

「焼くチーズ」は購入時はブロック状ですが、少し薄めにカットして、フライパンで弱火にして焼いて、

こちらも少し「ピンクソルト」と「ブラックペッパー」をかけていただきます。

この「焼くチーズ」旨かった!これは完璧リピート決定です。

チーズの美味しさを堪能できる商品です。

「ミルククリームガーリック」はスプレッド状のチーズです。

フランスパンなどに塗って美味しくいただきました!

こちらはかなりガーリックが効いていますので、ガーリック好きにはたまらないアイテムです。

オーナーが北海道でチーズの修業をして全国を巡り最終的にたどり着いたのが富士宮だったそうで、

富士山の麓で生産される美味しい牛乳水から作るチーズがご自慢との事でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする