JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

週末は朝霧高原の車中泊地開拓作業

2021年03月20日 | お出かけ
Team大好きっ!のみんなで開拓中の朝霧高原の車中泊地。
 
今週末もみんなで作業してきました。
 
今回は、日曜日が雨予報なので、土曜日に出来るだけ作業を進めます。
 
ある程度、どのように車両を配置するかを想定して車両が通る通路を整備していきます。
 
本日初登場の機器がこちら!「転圧機」
 
 
入口付近から転圧していきます。
 
 
転圧した後、砂利を入れて再度転圧していくという流れ。
 
今日は砂利の調達がまだなので、現状での転圧のみ。
 
 
そして、車両の通路の確ですが、その通路上にはまだ、木があったりするので、チェーンソーで木を切り倒し、
 
伐根をユンボで作業していきます。
 
 
土地を購入して初めて来たときには木が覆い茂っていてすごい状況でしたが、だいぶ開けてきました。
 
 
まだまだ、作業的にはやらなくてはいけないことがたくさんあるのですが、少しづつでも自分たちのやった事が、
 
その現場に形と残るので、とても励みになるのと、色々とみんなで、あ~でもないこ~でもないとアイデアを出し合うのが楽しいですね。
 
 
 
薪は売るほどあります!(笑)いったい何本、木をチェーンソーで切り倒したでしょうか?!
 
まだ、薪にできていない切り倒した木がたくさんあります。
 
薪のサイズできたものもかなりあります。
 
 
ユンボは購入して正解ですね。人力ではとてもここまでは出来ません。ユンボが無い時代の人達は凄いと思いますよ。(笑)
 
 
今日もだいぶ作業は進んだのですが、最後に凄いキャラが登場!ラスボス級です。
 
かなり太い木を伐採したのですが、その根が大きいこと!
 
これまで、おかちゃんオペレートのユンボでかなりの数の伐根してますが、今回のはかなりの難敵!
 
 
ユンボが唸りをあげて、でかい木の根っこに立ち向かいます。
 
 
いつものセオリー通り、根の周り全周をユンボで掘り返して、根を切断してから伐根するのですが、このラスボス級は凄いです。
 
全然ビクともしません!
 
 
途中で、チェーンソーで現れた根を切断したり、色々と作戦を考えながらやっていき、かなりの深さをユンボで掘削し、
 
やっとの事で、ラスボス級を倒すことが出来ました!
 
 
 
1M以上掘れてます。1時間くらい掛かったんじゃないかと思います。かなり手強い木の根でした。
 
 
モアちゃんと比べていただければ、この根の大きさわかりますよね。
 
 
明日は雨予報なので、今週末の作業はここまで!
 
前回と同じ駐車場で今晩はみんなで車中泊します。
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする