JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

鈴廣のあげかま竹皮包

2021年03月19日 | キャンピングカー

お店での人気No2だそうです。

「小田原 鈴廣」の「あげかま 竹皮包」

中身は「あげかま」が5種2個づつ入っています。

手前から「えび扇あげ」 えびときくらげが入ってます。

白いのが「白梅あげ」 梅の里小田原の味。

葉っぱの形の「木の葉あげ」「あげかま」と言えばこの形!生姜風味です。

四角いのが「ゴマ丹あげ」 ゴマの香りが広がる「あげかま」

最後が「ひさごあげ」 こちらは青のり風味です。ひさご(ひょうたん)の形が特徴です。

さすが人気No2です。 そのままいただいても美味しいし、わさび醤油でも旨い!

そして、ちょっと炙っていただいても最高!

寒い時期なら「おでん」に入れても美味しくいただけそうです!

万能選手ですね!

やはり「かまぼこ」といえば「小田原 鈴廣」ですよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする