JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

久しぶりの 稲取「徳造丸本店」での金目鯛煮つけ!

2021年03月07日 | グルメ

せっかく稲取まで来たので、久しぶりにあの店に。

確か昨年の夏におかちゃんファミリーと行って以来かなぁ~。でもおかちゃんファミリーとは本店ではなく、「徳蔵丸魚庵」でした。

今回は「徳造丸本店」へ。

稲取漁港の隣、海沿いにあります。

久しぶりです。やはり稲取と言えば「金目鯛」ですよね。

2階が飲食スペースで1階がお土産物販売となってます。ちょうどお昼だったので、10分程待ってお席へ。

がっつり「金目鯛」もいいのですが、刺身系も食べたい!という衝動にかられ、自分は「魚屋のまかない丼」をオーダー。

ママさんと親父、お袋は「アワビと姿煮の豊漁膳」をオーダー。

自分オーダーの「魚屋のまかない丼」にも金目鯛の煮つけが姿煮ではないですけど付いてます。

こちらが「魚屋のまかない丼」

「宝石箱」のようです!(笑) 海老、いくら、アジなどがいっぱい。ちょっと肝あえ風になっていて、凄くおいしかったです。

最後に、だし汁を掛けて、お茶漬け風でいただけるのも贅沢な感じでした。

そしてこちらが、「アワビと姿煮の豊漁膳」につく姿煮の「金目鯛」これは良いですね。徳造丸の金目の煮つけは評判良いですからね。

姿煮はボリューム満点です。

あわびご飯も少し頂きましたが、美味しかったです。

お値段もいい感じなんですよね。これだけボリュームがあって美味しいので仕方ないかなぁ~とも思いますが、

もう少しお安いとコストパフォーマンスも高くなり、いう事無しなんですけどね。

でも、大満足のランチタイムとなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする