JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2020Team大好きっ!恒例新蕎麦オフ 月曜日編

2020年11月23日 | お出かけ

昨晩は早めの就寝でしたが、寝る時はまだ小雨が降っていましたが、夜中3:00頃にはすでに雨は止んでいるようでした。

6:30頃起床すると、雨は止み天気は回復傾向です。

すでにみんな起きていて、まさちゃんにコーヒーを淹れていただきモーニングコーヒーを。

朝ごはんはみんなしっかりと準備していないようだったので、スワンガーデンのマックへ朝マックしに移動。

厚木ののぶさんF、横浜のこーじさんF、埼玉のやまちゃんFは関東圏という事もあり、早めに帰宅方向に移動しないと、

渋滞が酷くなるということで、このあとみなさん帰宅の途に。また次回忘年会オフでたのしみましょうね!

渋滞の無いおかちゃんFとうちは、さてもう少しどこか行きましょうか?!ってことで、松本城方面へ移動することに。

何年か前に松本城は訪れていますが、その時はまだマリンが健在で城の中には入っておらず、今回は天守閣を目指そうかと。

安曇野から松本まではほんの20分程です。城の駐車場も空いていてすぐに停められ、1日¥300というリーズナブルな料金。

キャンピングカーを停めていざ松本城へ。

コロナの影響もあり、入場制限をしているらしく天守閣の入口まで50分待ちです。

トイレも済ませ万全の態勢で列に並びます。

途中結婚式の花嫁さん花婿さんがおられましたね。

おめでとうございます!

列に並ぶこと1時間弱。やっと天守閣の入口付近へ。

靴を脱いでお城の中へ入っていきます。

そして、ここから恐ろしい松本城の幕開けであります。(笑)

何が恐ろしいかというと、まず階段の段差が一段ずつ違う!(笑)

階段が一段毎高さがまちまちなので、つまづきそうになる。

そして、その階段が急こう配。 かつ幅が狭い。一段一段の高さが高い!

もうちょっとしたアスレチックです!(笑)

ほんとこれは高齢70歳以上の方はちょっと無理かもですね。

中には色々なものが展示されていて見ごたえはあるのですが、なんせアスレチックです。(笑)

階層は6階まであります。

天守閣に登るころには膝がガクガクです。(笑)

お年寄りも無理ですが、背の低い幼児も無理です。

眺めは最高ですけどね。

元々松本城は住むお城ではなく、戦いの為のお城だそうで。

それ良くわかります!天守閣にいて、「あんパンと牛乳買ってこい!」って言われたら断るレベルです。(笑)

下るのは滑り台が付いてないと大変です。(笑)

けんちゃんも頑張って上り下りしてました!

上の写真見てください。階段の手摺の角度!ありえない角度ですよね。(笑)

上りはまだしも、下りはホント転落しそうでしたよ!

やはり城と富士山は上るものじゃありませんね。見るものです!(笑)

五重六階の天守が現存している日本最古の城だそうで、貴重なお城なんですよね。

松本城は外壁面上の板に塗られた黒漆(くろうるし)の色から「烏城(からすじょう)」と呼ぶ人もいますが、

文献上で『烏城』と呼ばれていた記述は見つかっておらず、「烏城」とは言わないらしい。

ちょっとしたジムワークには松本城もってこいです!(笑)

松本城を後にして、つづいて「縄手(ナワテ)通り」へ。

通り沿いにある商店は花屋やはんこ屋、金物店、おもちゃ屋、骨董品などなど。

どれもクセがすごい?!商店が勢揃い!(笑)見てるだけでも面白いです。

そろそろお昼なので、ランチのお店を探します。

縄手通りの2本南側の「中町通り」も歩いてみます。

ランチは「中町通り」にあったハワイアン料理のお店に決定!

お店の名前は「ハワイアンダイニング フララ」

ハンバーガーやロコモコ、ガーリックシュリンプ、パンケーキなどハワイ料理が楽しめます。

ママさんは「アヒポキ丼」私は名前は忘れましたが、プレートランチで骨付きカルビ肉が乗ってるプレートです。

これが食べにくい!(笑)でも美味しかった!

ママさんのアヒポキ丼も美味しかったようです!

お腹がいっぱいになったところで、車に戻ります。

これで、今回のオフ会も終了です。

駐車場を出て、長野道松本ICから高速に乗り、岡谷JCTでおかちゃんFと別れ、中央道へ。

そして双葉JCTから中部横断道に入り、途中下部温泉早川ICから一旦下道へ流出し、再び南部ICから高速へ。

清水JCTから東名へ入り、無事自宅へ。

今年もTeam大好きっ!のメンバーと美味しい新蕎麦をいただくことが出来ました!

次回の集まりは12月の忘年会です。コロナが少し心配です。

緊急事態宣言出なければいいのだが?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする