JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

10月のお誕生日会

2020年10月25日 | お出かけ
10月は親父とお袋のお誕生日でして。
 
毎年どこかへお食事に出かけており、今年も10月のお誕生会を開催いたしました。
 
会場は天然南マグロと地魚で有名な「魚弥長久(うおやながひさ)」へ。
 
前もって、予約をしての訪問です。
 
 
予約の時に店長さんから「何かお祝い事ですか?」と聞かれたので、
 
「親父、お袋の誕生日で」と話しました。
 
そして、当日お店に到着すると。
 
 
席に、こんな装飾が! ありがとうございます! すみません! 
 
4人掛けのテーブルの壁に「HAPPY BIRTHDAY」の文字が。
 
店長さんにお礼申し上げます。
 
お店はだいぶお客様が多く混雑していました。人気のお店なので仕方ありません。
 
でも、こんなサプライズうれしかったですね。
 
 
早速、お料理が運ばれていきます。
 
 
マグロの肝の煮込み?!みたいな感じ。甘く煮込んであり、これ旨い!
 
すると、店長が席まで来てくれてもう一つサプライズを!
 
「お誕生日だとお聞きしていましたので、プレゼントを!」といって、2人に1つずつ、湯飲みをいただきました。
 
 
有田焼の湯飲みをいただいちゃいました! ありがとうございます!
 
 
本日は2つもお店からサプライズを受けちゃいました!
 
お料理は、次から次へと。
 
 
お刺身5点盛りです。
 
炙りの刺身が旨かったのですが、魚の名前忘れました。
 
他は南マグロ、太刀魚、クロダイ、ワラサです。
 
 
超新鮮でプリプリのウマウマ。
 
メイン料理が選べるとの事で、「金目鯛の煮つけ」を2つと「かさごの唐揚げ」をい2つ。
 
 
豆腐も入った金目の煮つけです。
 
家でもこんな風に仕上がるといいのですが?!(笑)
 
絶妙な味付けですよね。
 
 
そして、「カサゴの唐揚げ」も身も旨いのですが、骨や頭もカリカリでせんべいの様に旨かった!
 
 
 
この時期コロナの関係で大皿料理を個人盛りにして提供されたこちらが、どれも旨くて最高!
 
 
フグの唐揚げやカマスの干物、黒はんぺんのチーズはさみ揚げ、自家製さつま揚げなど、どれもおいしゅうございました!
 
もうここで、かなり満腹状態なのですが、料理はまだ続きます!
 
 
こちらは「雲丹と穴子と焼き茄子 山葵あんかけ」というオシャレな、今まで出会った事の無い食べ物です。(笑)
 
こちらも、とても美味しかった!
 
 
そして、ご飯がやっと登場。
 
マグロの漬けが乗ったバラちらしです。
 
 
 
ご飯は酢飯です。漬けになっているので、醤油などいりません!
 
あまりの美味しさに、かなりの満腹感でしたが、ペロッといけちゃいました!(笑)
 
そして、最後にデザート。
 
 
「お芋の羊かん」です。
 
これだけ美味しい物をいただいたのに、誰もアルコールを飲まない!という。奇跡のディナータイム!(笑)
 
親父、お袋とも満足していただけたようで、何よりでございました。
 
それと、色々とお気を使っていただいた店長ありがとうございました。
 
また、お邪魔させていただきます。
 
Happy Birthday!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする