JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

Team大好きっ!シルバーウィークキャンプ 日曜日編

2020年09月20日 | お出かけ

昨晩は23:00頃就寝。4:00頃一度目が覚めたが、まだ暗かったので、二度寝。

そして6:00頃起床です。天気は予報通り、曇っていていつ降り出してもおかしくない空模様。

さて今日はどうするのか?!現在のキャンプ地「朝霧ジャンボリーオートキャンプ場」は1泊のみOKとい事だったので、

本来であれば、今日はどこかへ移動しないといけない。でも、天気も悪そうだし、他のキャンパーのキャンセルもあり得る。

交渉次第では連泊可能なんじゃない?!なんて甘い考えも出てきて、キャンプ場受付に確認することに。

すると、やはり天気が悪いこともありキャンセルが出てるようで、連泊OKという事に!

これはラッキーです。撤収してキャンプ地を変えるのはかなりの労力が必要でしたが、このまま連泊できるのであれば、

のんびりできる事になります。ただし飲み物等が少し足りなくなる可能性があり、買い出しが必要になります。

そこは乗用車店とキャンプで参加のこーじさんのお友達キャンパーさんの乗用車で買い出しに出かけてくれるらしく便乗させていただきました。

今日は、お彼岸のお墓参りの予定のやまちゃんが帰宅予定。朝ごはんを食べてしばらくするとやまちゃん撤収。

やまちゃん、また遊んでね~。お気をつけて!

やまちゃんが帰った後におかちゃんの大きめのタープを張ってサイトを再形成。

タープを張ってっしばらくすると雨が降り出してきました。ナイスタイミングです。

そして、キャンプ場近くのコンビニへ買い出しに。

天気予報では午前中で雨は止む予報。土砂降りではなく、小雨程度あまり気にならない程度の雨です。

雨の合間にはこんな富士山も見れました!

ソフトクリーム富士です!(笑)

北アルプス牧場のソフトクリーム食べたくなりました!(笑)

さあ、連泊決定なので、のんびりまたストレスフリーの時間が過ごせますよ。

仕事でだいぶメンタル&フィジカルがやられてますからね、一気にリフレッシュしちゃいましょう。

何をするわけでもなく、気の合う仲間とゆったりとした時間をすごす。これは何にも代えられない贅沢な時間の過ごし方ですね。

予報通り午前中で雨は止んだので、キャンプ場内をお散歩したり、お昼寝したり。

のんびりしすぎて、あまり写真もないんですよね。(笑)

今日は昨日「チキンハウス」で購入した焼き鳥をすべて消費する予定!(笑)

手羽先やぼんじり、かわなど色々と購入してきているので、持ち帰りが無いようにすべて焼いてしまいましょう!

ちょっと早いですが、焼き始めましょうね。

「チキンハウス」の焼き鳥はやはり新鮮で旨いです!

味付けはしてありませんので、自分で塩コショウで味付けします。

牛、豚、鶏とメジャーなお肉の中では、鶏が一番旨み成分が多いと思います。

鶏は美味しいですよね。四国で食べた「一鶴」の「骨付き鳥」のあの旨さ。また食べに行きたいです。

「チキンハウス」の手羽先はしっかりと焼けるように開いてあります。

皮面から焼いていきます。皮がパリッとするまでしっかり焼きます。

これ最高に旨かったなぁ~!

自宅近くに「チキンハウス」があると良いんだけどね。富士宮なんだよね。

やはり冷凍すると品質落ちるからね。最近、中部横断道がある程度開通したので、山梨、長野方面へのお出かけ時は

中部横断道を使ってしまうので、ほとんど西富士道路を使う事無くなっちゃったんだよね。

西富士道路沿いの「チキンハウス」中部横断道に移転してくれないかなぁ~?!(笑)

おかちゃんプレゼンツの「マトン」も旨かったなぁ~!

臭みは少なくて、ジューシーで美味しかった!

美味しいおつまみが多いので、緑茶がすすみます!(笑)

雨は午前中に止んで、青空は出ませんでしたが、こんばんも涼しくとても過ごしやすい夜です。

相変わらず「大好きっ!メンバー」の面白話に花が咲き、大爆笑の夜をすごし、ストレスフリーな

超快適キャンプとなっております。

あまりに楽しすぎて、写真を撮り忘れており、ブログ掲載の写真が少なく申し訳ありません。

今晩も大盛り上がりのうちに、こーじさんは少し前にダウン。他のメンバーも今晩は少し早めの22:00には解散消灯となりました。

明日はキャンプ場からは撤収予定ですが、まだ休みがありますので、どうなるんのでしょう?!

サイコロの旅復活か!?(笑)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする