JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

道の駅で枯れ葉?落ち葉?が売られていた!?(笑)

2020年09月15日 | 日常

先日日曜日に行った「道の駅とよとみ」。毎年とうもろこしオフの時に、とうもろこしを購入する道の駅です。

「道の駅とよとみ」は、「平成21年度 全国直売所甲子園」にて優勝したことがある道の駅。

農畜産物の販売に力を入れているようで、新鮮な野菜や果物、お肉やハムなどが売られていて、

開店前から行列ができる道の駅。

訪れたのは、10:30頃なので、もう朝一の混雑はありませんでした。

ぐるっと一通り店内を見て回る。すると、売り場の一角に枯れ葉?!が袋に入って陳列されているのを発見!

なんじゃこりゃ?!

どう見ても、枯れ葉か落ち葉です。(笑)

こんなものが売り物に?!

これなら、うちでも商品化可能かも?!

良く見てみると。

落ち葉や枯れ葉に似ていますが、入浴剤(ハーブ)だそうで!(笑)

ただ単に枯れ葉を集めて袋詰めした訳ではないようです。(笑)

お風呂3~4回分入っているそうで、「よもぎ」「ミント」「シソの葉」「ウコンの葉」が入っているそう。

10分ほどに出した後、お風呂に投入するらしい。

ちょっと気になったが、今回はパス。(笑)1回分約¥100なので、ちょっとお高い気はする。

どの位香りがあるのか? どんな香りなのか?想像が出来ず、購入には至らなかった。

でも、完全なナチュラルアイテムで身体にはよさげなので、気になるところではあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする