JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ローストビーフ丼

2020年08月01日 | グルメ
我が家では「ステーキ」系の肉を焼く時はママさんではなく、自分が焼くのですが、
 
「ローストビーフ」だけはママさんが作ることになっています。
 
最近「ローストビーフ」してないね。って話になり、んじゃ、今晩のメニューは「ローストビーフ」に決定!
 
スーパーで牛肉を調達して、あとはママさんにお任せ。
 
「ステーキ」もそうですが、「ローストビーフ」もフライパンから降ろして、アルミホイル等に包み予熱で調理するのがミソ。
 
その予熱調理の時間などで、肉の旨みや硬さが変わってくるという非常に大事な工程があります。
 
今晩も旨き出来上がったようですよ!
 
 
「ローストビーフ」単体で食べる時、ソースは「グレイビーソース」が良いのですが、
 
丼ぶりとして白いご飯の上に載せていただく時は、やはりっ醤油系の和風ソースが良く合いますよね。
 
丼ぶりに銀シャリを盛って、少し醤油系のソースをご飯の上にかけたのち、その上に「ローストビーフ」を敷き詰めます。
 
薬味のネギ、すりごま等をトッピングし、さらにその上からまた「醤油系ソース」を掛けます。
 
 
これで完成!美味しい「ローストビーフ丼」の出来上がりです!
 
半熟玉子もあると一層美味しくなりますが、今回半熟玉子はありません!残念!
 
でも、最高においしい自家製「ローストビーフ丼」久しぶりにいただきました!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする