JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

まぐろのカマは本マグロが旨い

2020年04月30日 | グルメ

タイトルに「まぐろのかまは本マグロが旨い」と書いちゃいましたが、

かまだけでなく、刺身もやはり本マグロが旨いです。(笑)

少し前にこのブログで、スペアリブのような「本マグロのかま」の記事を書きましたが、また、書いちゃいます!

それくらい旨いって事なんです。

お店でも「本マグロのかま」はあまり見かけません。見かけたら即ゲットなんですが、大きさが半端ないので、

ある程度家庭でも扱いやすい大きさでないと購入できません。

今回のかまはまずまずの大きさ。

芯まで火を通したいので、弱火でじっくりと。本当はキャンプなどで、炭火を起こし焼くのが理想なんですけどね。

コンロで弱火でアルミホイルをかぶせてじっくりと焼きます。

脂が凄く出るので、時々その脂を回収しながら根気よく焼きます。

焼きあがって、食べているとき中が赤いようなら少し電子レンジで加熱するのもありかと。

今回はコンロのみでしっかりと中まで火が通りました。

「ばちマグロ」などのかまも食べましたが、やはり「本マグロ」は味に深みがあります。

 

魚の脂は不飽和脂肪酸といって、常温で固まりにくく体内で液体であるというのが特徴で、

血中の中性脂肪やコレステロール値を調節する働きがあるといわれています。

一方飽和脂肪酸を多く含んでいるのは、バター、ラードなどの動物性脂質で、常温で固まるのが特徴です。

動物性脂質を摂りすぎると中性脂肪やコレステロールが増加して、高脂血症や動脈硬化の危険があるといわれています。

なので、魚の脂は健康に良いんです!皆さんもたくさん取りましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする