JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

本日待ちに待った「生しらす漁」解禁!

2020年03月21日 | グルメ

とうとう3月21日なった。

何の日かというと、用宗漁港の「しらす漁」の解禁日。

ツイッターでフォローさせていただいている「用宗港青壮年部」のツイート。

「お待たせしました!用宗港しらす漁解禁です!」というツイートと一緒に、

漁船の集団が沖へ向かっていく動画を確認。 よし、初物いけそう!

9:00に直売所が開くので少し前に用宗港へ。

すると、すでに漁を終えた運搬船が用宗漁港内に列をなしている。

これは獲れている感じ。

しらすを選別している漁協関係者の手元にはキラキラ光るしらすが!

漁の様子を見に来ている人や、生しらす購入のために漁港に来ている人も多くなってきている。

早めに直売所に並んでおいた方が良さそう。

直売所入り口に一人いたので、そのあとに並ぶ。2番手だ。

しばらくすると行列はみるみるうちに伸びて、人気ラーメン店の開店前のようだ。(笑)

9:00なると直売所が開き、今季初物を購入。

「生しらす 300g」、「釜揚げしらす」、「野沢菜入り梅ちりめん」 これらを購入。

生しらすは昨年と同じ100g ¥350です。

昨年は不漁の時期があったりして漁獲量が安定してなかったような気がしました。

今年は休漁まで安定して獲れること祈っております。

新鮮でプリプリな生しらすがいつでも食べれますように!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする