JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

やっぱり改訂された道の駅のペットルール。

2020年01月16日 | 

以前、おかしなルールが存在していた「道の駅 伊豆ゲートウェイ函南」

道の駅の中心にあるイベント広場(中庭)がペットが入れなかった。

建物の中と言う訳ではなく、完全に外なのに、ペットが入れないエリアが存在していた。

それも、道の駅の中心で一番人が集まる場所。建物内はペット入れません!はわかるけど、

完全にアウトドアなのにペットNGっておかしなルールだと思っていた。

そしたら、最近ルール改訂が行われたようです。

それはそうでしょうね。完全な建物内でなく建物外なのにペットNGっておかしなルール。

クレームも多かったのだろうと思う。道の駅でペットを散歩、休憩させようと寄ったは良いけど、

アスファルトの焼けた駐車場は散歩OKで、芝生がある中庭はペットNGって、そりゃおかしいわ!

良く考えればわかる事なんだけど、やはり利用者ファースト目線でないからこういう悲劇が生まれるのだと思う。

これは完全に施設設置者ファースト目線からの発想。 

富士山が見えて伊豆の入口の道の駅で利用者が多いと思うのですが、新しく出来てすぐに訪問した時に、

ペットNGの看板を見てがっかりしたのを覚えている。

その施設が誰の為に設置したのかという事を考えれば簡単な事なんだけどね。

コンビニも24時間営業でとっても便利な道の駅です。

富士山も綺麗に見えますよ!

これからはペット連れにも快適な道の駅となると思いますので、是非ペット連れの旅人の皆さん、是非利用してみてください。

週末はやはり車中泊の車が多く混雑しています。

まだ、新しい道の駅です。トイレも綺麗ですし、飲食店もあります。コンビニも。

伊豆へのお出かけの際に便利な道の駅です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする