JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

入場料徴収ついでに初日の出からドッグデプトと大忙しの元旦

2020年01月01日 | お出かけ
毎年元旦は朝はゆっくりと起きて、自宅でTVを見てゆっくり過ごすのが恒例なんですが、
 
今年は違いますぞ!(笑)
 
実は12/25頃にLINEで、菜々&きらら家から静岡の初日の出スポットと車中泊場所の相談があった。
 
色々と提案をしたのだが、その後は「ここで決定したよ!」と言う話はなかった。
 
しか~しだ!大晦日の夜になって、来静されてる事が判明!LINEすると用宗漁港に車中泊して、
 
広野海岸公園で初日の出を見る予定という事がわかり、まだ、静岡市への入場料を徴収していないので、(笑)
 
元旦の朝、用宗漁港に入場料を徴収しに行ってきました!(笑)
 
毎年12/31にその年の最後の日の出の写真は撮りますが、初日の出の写真は撮る事が無かったのですが、
 
今年は初日の出の写真が撮れそうです。
 
5:30には用宗漁港に到着し「なな&きらら家」のキャンピングカーの横に駐車。
 
漁港には車中泊している車や、駐車中の車もありそこそこ混雑してました。
 
無事、のぶさんとまさちゃん、菜々ちゃん、きららちゃんと合流。
 
今日の日の出の時間も昨日と変わらず、6:54 でも、空には黒い雲が広がっちゃってます。
 
昨日と同じように今日も初日の出を拝むのはちょっと難しいかなぁ~。
 
だいぶ海岸へ向かう車や人が多くなってきました、自分たちも漁港駐車場から公園方面へ歩いて向かいます。
 

雲が切れているのは、南なので、ここからは太陽は上がりません。もう少し左側なんですが、



やはり、伊豆半島に雲がかかり、ちょうど日が昇るあたりは厚い雲に覆われてしまっています。

きょうもちょっと無理っぽいですね。
 
南側から今日は上がってくれないかなぁ~。(笑)
 
 
ゴールデンの菜々ちゃんは15歳ですが、元気ですよ~。きららはまだ3歳なので爆発的な元気(笑)
 
 
日の出の時間が過ぎてからも少し待っていましたが、この雲の様子では無理だね。
 
 
初日の出を見に来た人は一杯だったけどね。
 
残念ですが、車に戻ります。
 
 
 
ワンコさんもたくさんにて、色々なワンコさんにごあいさつで来たね~。
 
 
漁港からも空はこんな感じ。 久しぶりの初日の出でしたがしっかりと見れず残念でした。
 
車に戻って暫くすると、ルーク家が到着。ま~くん、ともちゃん、ルークにごあいさつ。
 
 
 
 
年末年始は殆ど出掛ける事がないのですが、どこか景色の良い場所へ初日の出ツアーなんてのも良いですよね。
 
 
 
すると、雲の切れ間から太陽が顔をのぞかせ、初日の出!(笑)
 
 
このあと、10:00からドッグデプトが開店だそうなので、そちらで再度集合する事に。
 
 
 
10:00開店で、¥11,000の福袋でしたが、開店前からの行列していたお客様で、「秒」で福袋は完売でした!
 
 
ママさんたちは何やらドッグデプトでお買物を楽しんでおりましたよ。
 
 
私はドッグデプト近くの「別雷神社」で初詣を済ませましたよ。
 
 
 
ドッグデプトに相当長い時間いました。すると久しぶりに「マハロちゃん」にも合う事が出来ました!
 
 
お昼すぎにドッグデプトで解散となりました。
 
いつもはまったりの元旦ですが、今回はアクティブな元旦となりました。
 
のぶさん、まさちゃん、菜々ちゃん きららちゃん、ま~くん、ともちゃん、ルーク、
 
楽しい時間をありがとうございました!今年もよろしくお願いします。
 
あっ!入場料の徴収を忘れたっ!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする