JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

毎年大晦日恒例の!今年最後の日の出

2019年12月31日 | 日常
私の毎年大晦日の恒例行事でございます。
 
本日は5:00起床。
 
初日の出は大勢の方が見られると思います。
 
なので、私はあえて、他の人たちはほとんど見る事のない、1年で一番最後の日の出を拝んで、
 
1年間の太陽のお仕事にありがとう!を伝える為に毎年大晦日に日の出を拝みに来ておりまして。
 
静岡の日の出は6:54 日の出の30分前後はマジックアワー。
 
なので、6:00頃自宅を出発。 いつもの公園 といっても最近は行っていない、広野海岸公園へ。
 
全然寒くないですね。暖かいです。ほんとに大晦日なの?!って位の暖かさ。
 
確か昨年の大みそかも撮影に来たけど、物凄く寒かった記憶があるんですけどね。
 
今日は雲が多く、今年最後の日の出は拝めそうにありません。
 
それでもマジックアワーを期待して待機。
 
 
富士山はくっきりはっきり見えていますよ!朝は雲が多いけど、今日は晴れてよい天気になりそうです。
 
 
日が昇ってくる伊豆半島は厚い雲に覆われたまま。
 
少し東の空が赤くなりましたが、マジックアワーも期待はずれでした。
 
 
 
沈黙!といった感じか!(笑)
 
 
きっと明日の初日の出は雲もなく綺麗に見えそうな予感。
 
 
 
でも明日はもう来ません!(笑)
 
明日は大勢の人たちに拝んでもらえるからね。
 
 
今年も一年お疲れさまでした。来る日も来る日も、いつもと同じように私たちに太陽の恵みを届けてくれてありがとうございました。
 
また、一年明日から、宜しくお願い致します。
 
今年もこのブログに遊びに来ていただきまして、ありがとうございました。
 
どうぞ、皆様も良いお年をお迎えくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする