JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ナビゲーションマップ更新

2019年12月21日 | キャンピングカー
今年もまたこの時期がやってきました!
 
キャンピングカーのナビゲーションの地図更新です。
 
 
自宅周りをちょこちょこ走るだけの自家用車にナビは必要ありませんが、
 
行った事のない未開の地を走るキャンピングカーにはナビゲーションは必需品。
 
 
そして、その地図の正確さは最大限の配慮をしておきたい所。
 
というのも、知らない場所で行き先検索をして、ナビ任せで目的地へ行く事が殆どですが、
 
そのあてにしている地図の情報が古かったりすると、遠回りをさせられたり、
 
高速道が開通しているのに下道を通らされたりとデメリットになる事が多々あるから。
 
リアルタイムに地図を最新版に更新しているネット地図が一番最新で頼れるとは思うのですが、
 
デメリットは、ネット地図だと、その都度地図データをDL(ダウンロード)する事によって、
 
通信費が発生してしまう事。定額で大容量の契約をしていれば問題ないが、
 
長期キャラバンで長い間出掛けていると相当な通信料になる可能性もある。
 
それに比べ、ナビゲーションはすでにHD(ハードディスク)などに地図データは入っているので、
 
通信費は気にしなくてOK。でもナビゲーションのデメリットは地図の更新は年に1回程度なので
 
いつでも地図データが最新とはいえない点です。
 
で、どちらを選ぶかで、自分はナビゲーションで年1回必ず地図更新をするようにしている。
 
地図更新費用は約¥10,000/年 そして、マップファンのプレミアム会員の権利もいただけるので、
 
まあ、満足して使わせていただいています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする