JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

キャンピングカーをキャンパーKからピックアップ

2019年09月28日 | キャンピングカー

キャンピングカー「ユーロスター プロトタイプ」のバッテリーセパレーターの調子が悪く、豊川のキャンパーKに修理の為

預けてありましたが、1カ月ぶりにキャンパーKより連絡があり、今日キャンピングカーをピックアップしてきました。

事前に「エクスプレス予約」で静岡から豊橋までの新幹線の予約をしようと席の空き状況を確認すると、

午前中の新幹線はどれも混雑気味。「ひかり」ではなく「こだま」なのになぜ?!

よく考えてたら、今日袋井市の「エコパ」で「ラグビーワールドカップ」の日本VSアイルランド戦が夕方キックオフ。

最寄り駅は「JR愛野駅」だが、新幹線停車駅は「JR掛川」。ひかり号は掛川駅は止まりません。止まるのは「こだま号」のみ。

それで、混雑していたのですね。静岡と豊橋に止まる「ひかり号」はないので、なんとか9:55静岡発の「こだま号」の指定席をゲット。

JR静岡駅は、ラグビーワールドカップへ観戦に行かれる日本代表のジャージを着た人たちやアイルランドのジャージをを着たアイルランドの方達が大勢!

新幹線のホームでは大声で歌いまくりのアイルランド人も!(笑)朝から寄ってるんですよね~(笑)

新幹線内もワールドカップ観戦の方たちで溢れてました。

殆どの方達がJR掛川駅で下車し、そこから先はいつものこだま号!(笑)

自分はJR豊橋駅で新幹線を降り、飯田線に乗り換え、キャンパーKの最寄駅「JR豊川駅」で下車。

「JR豊川駅」からはお店の方にピックアップしていただき、キャンパーKへ。

キャンパーKに到着するとすぐに見覚えのあるキングが到着。クボイケFでした。

クボイケさん、キャンパーKへ来る予定と知っていたら、一緒に連れてきてもらえば、新幹線代が浮いたのに~!残念!(笑)

キャンパーKにはちょっと興味があるキャンカーがありました!

それは、「GT-CRUISER SOVEREIGN(ジーティークルーザー ソブリン」

三菱ふそうキャンターベースです。

ほぼフル装備で、オプションで付ける物は無しみたいな感じのキャンピングカー。

もちろんリアダブルタイヤ。ナビからETCドライブレコーダーなどもすでに装備済み。

サイドオーニング、マックスファン、トラベラーT2500H、ルーフエアコン、ソーラー400W、インバーター3000W

テレビ、電子レンジ、110リットル冷蔵庫、給配水タンク190リットル、トイレ、シャワールーム、サブバッテリー380A

オプションで付ける物はほとんどない感じかな。全長5850 全幅2160 全高3240

お値段12,900千円(税別) 次はこれだね!(笑)

修理完了のユーロスタープロトタイプを確認し、東名豊川ICから高速へ。静岡ICで降りて、1カ月ぶりにキャンカーが自宅に戻ってきました。

これから涼しくなって絶好のお出かけシーズン。ちょっと行きたい所もあるので、計画しましょうかね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする