JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

うれしかった事とうれしくなかった事(笑)

2019年08月10日 | グルメ

東京で仕事をしている甥っ子が紹介したい人がいるということで、お昼ご飯を一緒に。

結婚を考えている彼女がいるとの事。うれしいですよね。事前におじさん、おばさんにしっかり紹介してくれるんなんてね。

川崎にお住まいのお嬢様で看護師ではなく、保育士さんをされているかわいいお嬢様でしたよ。

まだ、結婚の時期は決まっていないようですが、来年あたりには?!といった感じなのでしょうね。

今日は義姉夫婦と甥っ子、甥っ子の彼女、甥っ子の弟と、私とうちのママさんの7人でランチへ。

ランチにお邪魔したのは、「駿府の台所 静岡ごぜん」

以前もディナーでお邪魔した事があります。

メニューも豊富で美味しかった記憶が。

今回はランチなのでランチメニューとなります。

どんなメニューにも、1回だけ詰め放題の野菜サラダ付き。

10種類以上の野菜が並び、好みの野菜をガラスコップに詰め放題!

上手く詰めるとかなりな量の野菜がいただけます。

長細い野菜は縦に入れるのがたくさん入れるコツ。(笑)

ただ単に入れるのではなく、芸術的センスも考えてチョイスしていきます。

野菜を入れるガラスコップがもう少し大きいと良いんですがね~?!(笑)

ランチメニューは7~8種類位ありましたかね?

ママさんは、ローストビーフ&ローストポーク丼をオーダー。

かなりのボリュームです。

卵黄とローストビーフのタレが美味しそう!

ローストビーフとローストポークがたっぷり。

少しいただきましたが、美味しかったです。

で、自分のオーダーは、メニューの2ページを使い物凄い推しの「ハンバーグ」をオーダー。

付け合わせの野菜がたっぷり。ハンバーグはチーズインハンバーグのようです。

静岡産の牛、豚肉を使い、有名な?!シェフの監修の元作った自慢のハンバーグ。

お店側も凄い推しを感じたので、きっとすごい美味しいのだろうと期待。

しか~しだ!

う~ん!これほどレベルの低いハンバーグは初めてである!(笑)

基本的に味が薄い。病院食レベルのハンバーグである。(笑)

ローストビーフ&ローストポーク丼にすればよかった。(笑)

もしかしたら、何かスパイス忘れた? そんなレベルだった。

他の料理はみんな美味しかったらしいので、スパイスの忘れもの?!

ちょっと残念でしたね~。 写真で見ると美味しそうなんですけど、味は病院食のハンバーグです。(笑)

ハンバーグだけ美味しくなかったので、他は美味しかったですから。(笑)

うれしい事とうれしくなかった事のお話でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする