JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

お持ち帰りしました!浜松餃子の名店「福みつ」

2019年07月06日 | グルメ

このブログにも登場している浜松餃子の名店「福みつ」

登場した時のブログはこちら!

実はこの「福みつ」静岡市内にも店舗があります。2017年1月にオープンしたのですが、

駐車場が数台しかなくて、行きづらいお店でした。そして夕方17:00空の営業でランチタイムは営業していないのです。

そんなわけで、浜松のお店は何回か行った事がありますが、静岡のお店の利用はありませんでした。

でも、今回TELオーダーして、お持ち帰りで利用しました。

やはり、福みつの餃子は出来たてが美味しいと思い、お持ち帰りは敬遠していたのですが、

まあ、一度位試しに、お持ち帰りに挑戦しようと。

お店のテーブル予約はできませんが、持ち帰りは個数と取りに行く時間と名前を告げれば用意してくれます。

お店の場所は静岡の流通通り沿いで、東千代田3丁目です。

18:00に30個お願いして、駐車場が少ないので、ピックアップはバイクで。

自宅に持ち帰り早速ママさんといただきました。

美味しくいただけましたよ!

でも、本当の美味しさはやはりお店で焼き立てをいただいた方が断然旨いです。

なので、「福みつ」の餃子をお店で食べた事があって、旨さを知ってる人がお持ち帰りを食べるのはOKですが、

いきなりお持ち帰りを経験してしまうと「福みつ」こんなレベルか!と勘違いしてしまうので、

ぜひ、一度はお店で焼き立てを味わっていただきたいですね。

餃子のみで勝負してる店少ないと思います。そんな餃子1本で勝負してる「福みつ」は格好良いと思います。

普通は、餃子以外にも「ラーメン」「チャーハン」「焼きそば」「天津飯」など中華というメニューもあって、

餃子が旨い!ってお店はあるかもしれませんが、「餃子」オンリーですからね。自信があるんでしょうね。

そんな「福みつ」おすすめです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする