JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

誤算

2019年07月02日 | 日常

普段使いの「マネークリップ」がだいぶ古くなり、皮がはがれたりして来てしまったので、

新しいマネークリップを探していて、このブログでも書きましたが、結局、いつも使っている「ラルフローレン」のマネークリップの

使い勝手良かったのですが、国内で見つからず、ロスから輸入して、手元に来たのですが、

現在使っているマネークリップと少し仕様が違っていて、今使っているやつは、紙幣が30枚位でも問題なくリップ出来るのですが、

新しいタイプのやつは20枚が限界。 え~!これじゃ使えないかも?!

持ち歩く紙幣を減らせばいいんですよね。(笑)

最近はクレジットカードや、電子マネーなど現金を持ち歩かなくても大丈夫ですからね。

でも、ある程度現金も持ってないと落ち着かないって事あるでしょ?!

ちょっと新旧のマネークリップを比べてみてみます。

旧の方が柔軟性があり、マネークリップ自体が薄いです。

結局、旧のマネークリップを破壊するまで使う事に。壊れたら新しいものに変えようかと。

 

そうなると、旧のマネークリップの修理が必要。

そこで、皮用の接着剤を購入し、素人の出来る範囲で修理。

なんとか暫く使えそうなので、これでいきます。

次壊れたら、仕方ないけど20枚しかクリップ出来ない新マネークリップに交換ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする