JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

旬ですよね~枝豆を美味しくいただきたい。

2019年06月29日 | グルメ

今、旬ですよね。スーパーでも一番目立つ場所に必ず鎮座している。

「枝豆」

おいしいですよね~。

でも、茹で方や塩加減で味が変わってしまう。

自宅でも美味しくいただきたいですからね。

自分は少し手間はかかりますが、一つ一つの枝豆を必ず茹でる前に端を少しカットしてから茹でるようにしています。

端をカットした後、あら塩で揉んで、産毛を落としてから茹でるようにしています。

そして、沸騰した塩水に枝豆を投入し、4分茹でます。

茹であがった枝豆はすぐに扇風機やうちわで冷まします。そうすることで、綺麗な緑色を保つ事ができるようです。

最近は茹でた後に、ガーリック風味を効かせた枝豆など、またひと手間かけた枝豆があるようなので、

また今度挑戦してみたいです。  

さあ、美味しい枝豆が出来上がりましたが、私は生ビールではなく、冷たい緑茶やウーロン茶で枝豆いただきます。(笑)


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする