JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

そうだ!昨日LINEで「生しらす食べにくる」って連絡あったんだ!(笑)

2019年05月18日 | お出かけ

昨日は急遽東京へ行ったりして、帰宅が遅くなったりしてバタバタでしたが、そう言えばLINEで何か連絡がきてたなぁ~と

思い出し、LINEを見返してみると、こーじさんから「明日、静岡へ生しらす食べに行きたいなぁ~!」ってLINEを発見!(笑)

そうだった、今日こーじさんとちえちゃん来るのかな?!と思い再びLINEすると「今から出発」との返事。

ヤバい!支度をしなくては!(笑)と思ってると、自宅のインターフォンがあ「ピンポーン!」

横浜~静岡は2時間程で来ちゃうんですよね。(笑)

早速お昼時間だったので、こーじさんの車に便乗し、用宗漁港へ。

今日はキャンピングカーではなく、乗用車でご飯が炊けないので、直売所でなく、どんぶりハウスへ。

お昼時だったので、少しだけ行列。

この所しらすが不漁でしたが、今日は漁に出ていて、そこそこ獲れてるみたいですね。

生しらす丼のご飯大盛りをオーダー。ママさんは普通盛り。

具のないみそ汁付き!(笑)

やはり取り立てなので、プリプリでうまうま!

醤油を垂らして、いただきます。ウズラの卵があっても美味しかもね~。

やはり、獲れたての用宗漁港の生しらすは最高だね!

お腹が一杯になったら、漁港近くにいる、ルーク家へお邪魔しました。

今日はこーじさん家のモコちゃんも一緒。

ルーク家のお庭の芝生で遊ばせてもらいます。

モコちゃんの動きが速くて写真に写りません!(笑)

元気よく追いかけっこをしてる時は、モコちゃん速すぎて、フレームイン中々しませんよ!

動きが止まっている時しか撮影できません!(笑)

でも2頭ともとても楽しそうでしたよ!

そして、ワンコ達のお楽しみが終わった後は、人間たちのお楽しみ!

用宗漁港近くに新しくオープンしていたお店でスイーツを購入し、みんなでいただきます。

豪華なエクレア?!みたいなスイーツでしたよ。

美味しかったけど、ちょっと安定感がなくて食べにくいかなぁ~?!(笑)

素敵な?!アフタヌーンティーを楽しんで、ルーク家を後に。

この後はこーじさんリクエストの「世界一大きなたい焼き屋」へ。

スイーツのはしごですな!(笑)

「世界一大きなたい焼き屋」は丸子の山奥にあります。

昔、2度ほど訪れた事があります。静岡B級グルメオフでみんなで来ようかと思ったのですが、

キャンピングカーで来れない事はないのですが、5台6台ともなると駐車場がね。

ほんとに世界一かどうかは定かではありませんが、確かに大きいたい焼きは売ってます。

駐車場も車5台位なら停められます、キャンカーでも2~3台ならOKかと思います。

イートインスペースはなく、イートアウト?!お店の外のベンチで食べる形ですね。

で実際のたい焼きの大きさはこんな感じ。

確かにでかいでしょ?!でもたい焼きで¥4000っすよ!

大きさは40cmのままで ¥2300 ¥3000 ¥4000 と値上げの推移が読み取れるのが笑える!(笑)

とりあえず、自分は一番小さい16cmをオーダー。

こーじさんとちえちゃんはすぐ食べる用に自分と同じ16cmを2個とお土産用で、26cmを2個購入。

26cmはこちら!

ちょっと一人では食べきれない大きさですよね。

16cmは一人で大丈夫ですが、普通のたい焼きよりは少し大きいかな?!

あんこも程良い甘さで、美味しかったですよ。

さあ、これで本日のノルマは達成!(笑)こーじさん&ちえちゃんに自宅まで送っていただき、

お二人は横浜へと帰途に就きました。

本当はもう一つ「自然薯とろろ」も食べたかったのですが、これは次回のお楽しみって事で!(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする