JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

初の「伝説の~・・・!」

2018年11月18日 | グルメ
海老名SAで車中泊して6:30起床!

朝ご飯はSA内のパン屋さんで美味しそうなパンとカフェオレで朝食。

少し待ったりした後、SAを出発。横浜町田ICで高速を降り、保土ヶ谷バイパスを横浜方面へ。

狩場ICで降りて、R1保土ヶ谷橋交差点を右折で鎌倉方面へ。

そして、横浜市立脳卒中神経脊椎センターへ。



こちらで、所用を済ませ、さあ、静岡へ。

来た道を戻ります。

今日は珍しく、来る時も保土ヶ谷バイパスも渋滞はなく、帰りも渋滞はなく、東名横浜町田ICへ。

高速も渋滞はなく、順調に御殿場まで来まして、新東名へ。

帰りがけに、ちょっと清水PAに寄りたくて新東名を走っています。

どうして清水PAかと言うと、知り合いから少し前に「清水PAに伝説のすた丼屋がオープンしたよ~!」って聞いてましてね。

都内や関東方面にはたくさん店舗展開している「伝説のすた丼屋」ですが、静岡県内はこの清水PAが初進出。

かなりパンチの効いた美味しさらしく、一度食べて見たかったのです。

すでに昼時は過ぎていたので、お店は空いていました。



初めてなので、メニューが良く分かりませんが、定番の「すた丼」¥630の「肉増し」¥150

これで、みそ汁と生玉子付きです。



まずは一口。うわさ通り、かなりパンチが効いてます。というかニンニクが効いてますね~。

これは仕事の時は食べれないレベルですね。(笑)



これは癖になりそうです!中々の旨さですぞ!でも、お休みの時しか食べられません!(笑)

お勧めです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする