JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ナビゲーションの更新

2018年08月02日 | キャンピングカー
少し前にメールで「カロッツェリア 楽ナビ AVIC-RZ900」の地図更新のお知らせが来た。

私の使っているAVIC-RZ900は毎年12月が地図更新の時期らしい。

購入したのが2017年4月。 1年5カ月経ってます。



自宅付近の道も少し変っているのは事実。近所なら良く分かるのでいいのですが、お出かけ先で、普段通らないような場所では、困る事もあるでしょう。

ナビの更新商品としては2種類あるようで、SDカード版が¥19,000。

そのSDカード版の定期購入ってのが¥9,980。 要は1年に1回必ず12月に更新をする!ってやつ。

まあ、年¥10,000で最新のカーナビ地図情報が使えるなら、まあ良いのか?!とも思う。

前の機種の時は購入から入れ替えまで結局一度も地図更新せず、使っていました。やはり更新しないと、新しい情報は入っていないので、

行き先検索等で電話番号検索、住所検索でもうまく目的地が検索できないことが多々あったのです。

パイオニアからのDMにもあるように毎年更新が条件で年額¥9,980で更新しますよ!という事なんですよね。

なので、いつでも最新の地図データの提供は受けられるけど、毎年¥9,980なんですよ。

毎年じゃなく、任意の時に更新だと¥19,000なんですよね。

まあ、年間¥9,980なら、今年から定期更新に申し込もうかと思っています。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする