JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

河岸の市へ魚介のお買いもの

2018年07月21日 | お出かけ
お魚が食べたくなり、清水の「河岸の市」へ買物に出掛けた。



ここで購入するものは、いつもだいたい決まっている。

中々スーパーでは見る事がない「ムロアジの干物」

マアジの干物はどこでもありますが、中々「ムロアジ」は見掛けない。

でも、「河岸の市」にあるお店では必ず「ムロアジの干物」があるので、ここで購入するのだ。



あとは、「マグロの酒盗」

「かつおの酒盗」は良く見掛けますよね。最近はかなり色々な場所で「マグロの酒盗」見掛けるようになりましたが、

これも旨いんです。で「河岸の市」で販売してるのが安いんですよね~。こちらも購入。



中身はこんな感じ。



まぐろの胃だけを長期塩蔵熟成で発酵させた珍味です。

いわゆる、魚のホルモンです。牛や豚の「ホルモン」も美味しいですが、牛や豚・鳥のホルモンと比べると、

脂肪分がほぼゼロである為、とてもヘルシーです。

日本には古来からの「魚(うお)ホルモン」と言える魚介の内臓を使った食品の文化があります。

あと、もう一つ今回購入したのが、「本マグロのカマトロ」



「本マグロ」ってのがみそでして。とても良質な脂が乗っており、美味しいのです!

今晩はこれを焼いておかずとなりました。



トロっトロっで脂の乗りも抜群でとっても美味しかった~!

まだ、半分残っているので、もう一回楽しめますね~。

他にも欲しい物があったのですが、今回はこのへんで。

まあ、30分でいけちゃいますからね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする