JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ルークとマハロとちょこっと川遊び

2018年07月16日 | 
暑い日が続いて、プールや海へ行きたくなりますよね~。

今日はちょこっとだけ、ルークファミリーと5カ月になるマハロファミリーのゴールデンレトリバー2頭と一緒に

朝比奈川へ川遊びに行ってきました。

R1沿いの道の駅宇津の谷で待ち合わせ。私たちが道の駅に到着するとすでに2ファミリーは到着済み。

挨拶もそこそこに朝比奈川へ。道の駅からは15分程。一昨年もルークと川遊びした場所へ向かいます。

この場所は人も少なく、ワンコを遊ばせるのには良い場所です。



水もきれいで木陰もあり、深さはそれほどありませんが、ワンコの水遊びには最適。



でも今回はマハロちゃんが耳に炎症があり、ガッツリと水に入る事が出来ずちょっと残念。

ルークはガッツリ水泳部してました。



マハロちゃんは耳に水が入らに様に足元を水に浸かる程度。水遊びは初めてのようでしたが、全然水を怖がってる様子はありませんので、

耳の調子が良くなったら、水泳部入部ですね。(笑)









ルークはもう泳ぎは完璧ですね。時には顔を水につけて水中の様子も伺っていますので、完全なWater Dogです。









あまりの暑さに私もルークと一緒に泳がせていただきました!(笑)









泳ぎ疲れた2ワンコと1人(笑)水泳部活動終了後は、道の駅玉露の里へ移動し、ここの名物「抹茶ソフト」をご堪能。





ここの玉露ソフトはとってもボリュームがあり、濃厚でおいしいですよ~。

是非一度お試しあれ!

ここで皆さんとはお別れ。私たちは水泳部活動のあと必ず訪れる場所がありまして。

そちらに向かいます。ご存知の方も多いと思いますが、静岡では小学生の頃プールの後には駄菓子屋に寄り、

プールで冷えた体を静岡おでんで温めるという鉄板コースがございまして。(笑)

静岡おでんのお店「おがわ」へ。



水泳の後の静岡おでん。これがたまらなく美味しいです。水泳の後でなくてもおがわのおでんは美味しいですけどね~。(笑)



おでんで温まった体をかき氷でクールダウン!(笑)



スルガエレガントのかき氷、さっぱりで美味しかった~。オリジナルのスルガエレガント果肉入りのスペシャル氷です。

暑い夏は川遊びと静岡おでんとかき氷だね~。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする