JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

中伊豆の家系

2018年07月02日 | グルメ
平井のスイカをゲットした後、R136沿いの「村の駅」でちょいとお買物。

その後、お昼ご飯をどこかで食べよう!って事で、中伊豆に新しく家系ラーメン屋がオープンした!って聞いていたので、

ちょこっと中伊豆方面へ。おみせは11:30オープンでしたが、11:15頃お店に到着。

駐車場は広くオープン待ちの先着されている方達もいらっしゃいました。

その店は、三島の「じぇんとる麺」の方が中伊豆でオープンさせたというお店で、お店の名前は「高橋家」



修善寺を抜けて伊東へ向かう道沿いにあります。中伊豆小学校の南側です。

今年に入ってオープンしたらしく、店内は新しい感じです。L字カウンターに12名程。そしてテーブルに4人

お店に入ってすぐ右側に券売機があります。

「じぇんとる麺」は伊東の「吉田家」で修業された方が開業されたので、この「高橋家」ももちろんその流れ。

11:30のオープンと同時に満席。

ママさんはラーメン¥750 自分は中盛り¥850に味玉トッピング¥100で麺硬め。

5分強位できましたよ!



自分の中で家系ラーメンの分類で「家系」と「新家系」と分けていますが、これはもちろん「家系」

ぱっと見て分かりますよね。旨い!って言うやつです。(笑)

トッピングはノリ3枚にほうれん草、キャベツにチャーシューです。

スープは鶏油が効いていて、醤油がちょうど良くとがりを見せていて、絶妙なバランス。

麺はもちろん太麺でモチモチ感抜群。



これぞ家系!って感じの旨いラーメンでした。

修善寺から車で10分位なので、それほど遠くはありません。

ぜひ、一度は訪れていただきたい、家系ラーメンです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする