JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

再び訪問「お抹茶 こんどう」

2017年12月22日 | グルメ
11月中旬に初めて訪問して、中々良かったので、再訪させていただきました。

「お抹茶 こんどう」

食前のお茶が非常に特徴のあるお茶をいただけるのが気に入っています。

今回も砂時計登場で、前回と同じように、水出汁でいただく、お茶をいただきました。

前回とは違うお茶でしたが、すみません産地とかは失念してしまいました。







やはり、うまみ成分が凄く出ていて、お茶というより出し汁みたいな感じ。

とてもガツンとくるお茶でした。

そして、今日もランチなので、「刺身」か「つくね」から選ぶのですが、前回刺身でしたので、今回は「つくね」をチョイス。

ママさんは前回「つくね」でしたので、「刺身」をチョイス。

そうそう今回は義姉と義父も一緒にランチです。





まずはママさんの刺身定食から。





やはり前回とは刺身の種類が違いますね。

麦ごはんはおかわり自由です。

そして、こちらが「鶏つくねスキレット焼定食」





このつくねが旨いんですよね~。溶いた生玉子に絡めるもよし、かけてしまうもよし。

熱々でつくねが超絶美味しいんです!


そして、自然薯とろろも旨くて最高です。



そして今回は前回断念した「お抹茶と小菓子」をいただくことに。

「小菓子」も店主が目の前で手作りしてくれます。

もちろんお抹茶も店主がお茶をたててくれます。







たまにはこういう「和」もいいですよね。最近「洋」の触れる機会が多くなっていますが、やはり日本人は「和」ですよ。

たいへんおいしゅうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする