JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

双子のたまご

2017年11月06日 | グルメ
新蕎麦オフで訪問した「たまごの駅」で売っていた「ふたごのたまご」



ほんとに1パック全部が「ふたご」?!

スーパーなどでたまごをを購入してもそうそうお目にかからない「ふたご」。

でも「たまごの駅」ではこの「ふたごのたまご」が何十パックも積み上げられて売られていたのだ。

1パック¥200とお値段もそれほど高くなかったので、1パック購入。

早速、料理に浸かってみましょう!



スーパーで売っているLサイズのたまごよりも大きいです。

これは黄身が2つ入っていても不思議はない大きさです。



「ふたごのたまご」はに「二黄卵(におうらん)」というそうです。

実際に割ってみましょう!



おおっ!見事に黄身2つです!

どうしてこのように「ふたごのたまご」が出来るのでしょうか?!

「ふたごのたまご」は産卵開始後間もない若い鶏が産むたまごが二黄卵になるそうです。

若い鶏は、まだ排卵のリズムが安定しないという理由から、複数の卵黄が連続して排卵される事で二黄卵が出来るようです。

で、今日は焼きそばの上に乗せて、美味しくいただきました!



でも、残り全部ホントにふたごなのだろうか?!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする