JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

メンテナンス

2017年10月23日 | DJI(ドローン)
この所週末の度に天気が良くないんですよね。

10月7日、8日、9日の3連休は天気が良く、長野を楽しめましたが、その後ずっと週末は雨、台風~!

てな訳で、最近 Mavic Proを飛ばす場面がありません。

バッテリーは自然放電もあるのと、時々飛ばそうと思うとファームウェアのアップデートがあって、

いざ飛ばそうという時に、アップデート後でないと飛ばせなかったりするので、

Mavic Proのメンテナンスをした。



ファームウェアは最新のものだったので、アップデートの必要はなかったので、コントローラーとバッテリーの充電と

コンパス補正キャリブレーションとIMUのキャリブレーションを行いました。

IMUとはジャイロスコープや加速度計の事で、これらをキャリブレーションします。



これらのIMU、コンパスが正常でないと、正常な飛行が出来ず、最悪墜落?!なんて事もあり得るので、重要な調整です。

できれば、コンパスキャリブレーション、IMUキャリブレーションは飛行前に必ず確認し、ずれているようであれば、

調整をしないといけませね。

今週末もまた台風が来るとか来ないとか?!さあ、どうなるのでしょうか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする