JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2週連続で避暑に 日曜日編

2017年08月27日 | お出かけ
昨晩早目に寝た影響で、思った通り日付が変わる前に一度目が覚めた!(笑)もうお年寄りの仲間入りかっ!(笑)

もちろん二度寝。その3時間後に寒くて目が覚める。外気温が15度。タオルケット一枚では寒くて、

ブランケットを持ち出し、包まって三度寝。次目が覚めたのは5:30。

そとはすでに明るい。天気は曇り。で、いつもの通り霧ヶ峰も霧の中。

でも、いつものようにそのうち天気が良くなり、霧が取れてきそうな感じ。



車内で昨日「ザ・ビッグ」で購入してきたサンドイッチとカフェオレの朝ご飯を済ませると、何か外が騒がしい。

何が始まるのかと外を見てみるとぉ~。



そこには黄色の車がいっぱい!

そうそう、2010年の8月にも同じこの場所でお会いした、ゴールデンレトリバー「けんちゃん」のファミリーが所属している、

「たんぽぽ倶楽部」の集まりでした。



ケンパパさんやママさんが参加されてるか気になる所です。

うちのキャンピングカーが目立ちますので、気がついてくれるかと?!

暫くするとキャンピングカーの元へけんちゃんファミリーの娘さん「ゆうかさん」と「あいかさん」が

マリンちゃんパパさん~!と声を掛けに来てくれました。

レトリバーミートとママチャリGP以来の久しぶりの再開です。きょうはパパさん、ママさんは参加されていなようでしたが、

けんちゃんはじめ皆さん元気だという事でした。けんちゃんも9歳になったそうで、けんちゃんに会いたいなぁ~。







このあと「たんぽぽ倶楽部」の皆さんは美ヶ原へドライブだそうです。総台数80台以上の大迫力。

気を付けてドライブ楽しんでくださいね~。お見送りをして、「ゆうかさん」「あいかさん」とお別れ。

気を付けていってらっしゃい~!

さて、私は先週霧ヶ峰で「じゃがバタ」は食べましたが、ソフトクリームは長門牧場で食べたので、

霧ヶ峰ではソフトクリームをたべていません!(笑)なので、霧ヶ峰へ向かいます。



霧も晴れて、先週は曇っていましたが、蒼い空が見えてとても気持ちの良い感じ。



そして、先週パスした生牛乳ソフトクリームを!¥400と少しお高めですが、とっても濃厚で値段も納得。



先週は飛んでる姿は見れませんでしたが、今週はグライダーがひっきりなしに離陸、着陸を繰り返してました。







そして、霧の駅を出発しようと駐車場を出ようとした時、自分のキャンカーに声を掛けてくる車が一台!

誰かと思ったら義姉夫婦でした。急遽駐車場にUターンし、しばし歓談。

まさかこんな所で合うとは思ってもいませんでした。



そして、霧の駅を再出発。途中景色の良い場所でしばし写真撮影。













高度が落ちてくると気温も上がり始めます。

いつも購入する農協の直売所でとうもろこしや枝豆などを購入し、中央道諏訪ICから高速に乗り、

甲府南ICで高速を降り、精進湖ブルーラインから朝霧高原、西富士道路を経由し、新東名新富士ICから再び高速へ。

そして清水JCTで東名に入り、静岡ICで高速を降り、帰宅しました。

夏場はやはり避暑ですね。久々の再会やこんな所での再会ありと、色々な出来事いっぱいで、とても気持ちの良い週末になりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする