JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

とうもろこしのひげ

2017年06月09日 | グルメ
先日のもろこしオフで購入した50本のとうもろこしも、お土産として配布が終わり、あと残りは自宅用となり、

1週間ほど経ってやっと落ち着きました。



ところで、とうもろこしの「ひげ」って何本なるか知ってます?!

もちろんその個体によってさまざまなんですが、とうもろこしについてる粒の数だけ「ひげ」があるんですよ!

実はあの「ひげ」の正体は「めしべ」なんです。



「ひげ」は「めしべ」が長く伸びた「花柱」もしくは「絹糸(けんし)」と言われるものなんです。

よってその「花柱」が「花粉」を受け取り、受粉が完了すると、「花柱」の根元に種が出来て、とうもろこしの実ができる訳です。

だから、粒の数とひげの本数は一緒って事!でも数える気にはなりません。(笑)

時間のある方はぜひ粒の数とひげの数が合っているかどうか確かめてみてはいかがでしょう?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする