JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

久しぶりに鶏肉燻煙

2017年01月28日 | グルメ
久しぶりに燻煙を。

何を燻しましょうか?!今日は鶏肉を燻しますよ。

鶏のもも肉を用意します。



今回は少し小さめです。Costcoのさくら鶏です。

これに少し多めの塩コショウを振ります。



この塩コショウももCostcoで購入の塩コショウです。

塩コショウを降り終わったら、鶏肉をペーパータオルに包み、1時間ほど冷蔵庫で寝かします。

1時間後、冷蔵庫から取り出したら、燻煙です。

肉類の燻煙は肉から脂が落ち、チップに脂が掛ってしましますので、それを防ぐためにスモークチップにアルミホイルを掛けておきます。



燻煙時間は10分。熱燻です。 10分燻した後は火を停めて、もう10分そのままで燻します。

すると、良い色に燻された鶏肉の出来上がり!



仕上げは、フライパンにオリーブオイルとニンニクスライスを入れてガーリックがキツネ色になるまで熱し、

そこへ皮面を下に鶏肉を投入。



蓋をして暫く焼いて、焼き目を付けて裏側も同じように火を通し出来あがあり!



美味しそうに出来上がりましたよ!



皮がパリパリで美味しいです。ただ単に鶏もも肉のソテーでなく、ひと手間加えたスモークチキンのソテーはうまうまです!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする