JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

Helinox(ヘリノックス)チェア

2017年01月17日 | アウトドア
先日、コールマンのクーラーボックスの蝶番が壊れたお話しさせていただきましたが、

その、修復用のパーツをオーダーしにアウトドアショップ「SWEN(スウェン)」に行った時、

久しぶりに色々なアウトドアグッズを目にしました。

そんな中、前から少し気になっていたのが、Helinox(ヘリノックス)のチェア。

アウトドア好きな方はご存知だと思いますが、わからない方の為に少しご説明を。

Helinox(ヘリノックス)は優れた強度と柔軟性を持つ超軽量アルミニウムポールを採用したアウトドア用の椅子や、

コット、テーブル、スクリーンタープなどを製造しているメーカーです。

トレッキングポールを供給する合金加工のリーディング・カンパニー「DAC社」が2009年に立ち上げたブランドです。

SWENに実物展示がありまして、座ってみると快適な座りごごち!

久し振りに、この椅子欲しい!って思いました。優れた軽量・コンパクト性と快適性を実現したアイテムです。

それだけ良いものであれば、やはりお値段がね。



昨年4月頃テレビでも取り上げられたらしく、それで結構有名になったみたいですね。

この「チェアワン」ってアイテムがフラッグシップモデルです。



カラーも8色展開。そしてコンパクトにおりたためるのです。

そしてもう一つこのタイプもキャンプに良いのでは?ってのがこちら!



「キャンプチェア」こちらは4色展開。

お値段は「チェアワン」が¥11,500。「キャンプチェア」が¥15,000。

うちは家族2人だから、更に倍!(笑)

でも、その位の価値はあると思います。

触手が伸びてます。誰も止めないと買っちゃいますよ!(笑)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする