JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

美味しかったので、また!

2016年09月29日 | グルメ
少し前にローストビーフを作り、それを丼に乗せて作った「ローストビーフ丼」が旨かったので、また作った



ただし、前回はタレを燻した醤油を使って作ったのですが、今回燻煙醤油が底をついていたので、

普通の醤油で作製。やはり普通の醤油より、燻煙醤油でタレを作った方が断然旨い!

なので、燻煙醤油は常備しておかないといけませんね。

燻製醤油は色んなタレ系の調味料に使うのに向いているかもしれません。

あと、玉子かけご飯に使うと絶品らしいので、試してみたいと思います。

白ゴマや、粒コショウ、ガーリックスライスなども燻煙すると一味違った薬味として使えるらしい。

早速今週末 醤油などを燻製させようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする