JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

興津川の鮎

2016年09月04日 | グルメ
以前にもここでお話させていただきましたが、マリンのお父さん犬「マックス」のおうち、

今は、ルークのパパさんは鮎釣師なんですね。

少し前にもこのブログで岐阜県の馬瀬川の鮎をいただいたお話をしましたが、

今日また、清水の興津川の鮎をいただきました。



とっても綺麗な魚体です。



これからの鮎は卵を抱えるそうです。脂も乗りこれからも美味しい鮎が楽しめるらしい。

今回たくさんいただいたので、ママさんの実家とうちの実家にもおすそ分け。



やはり塩焼きが一番旨い!前も話したが、やはり炭火で焼きたい。

あまり聞かないが刺身でも食べれるらしいが、アユは横川吸虫という寄生虫の中間宿主であり、あまり生食は薦められないらしい。



鮎のスモークも挑戦してみたい所である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする