JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ちきゅう(地球深部探査船)

2016年08月07日 | 写真
午後三保でルアーフィッシングをしていると、興津埠頭に見覚えのある船が。

それは「地球深部探査船 ちきゅう」

JAMSTEC(ジャムステック)海洋研究開発機構が保有する地球深部探査船です。

人類史上初めてマントルや巨大地震発生域への大深度掘削を可能にする世界初のライザー式科学掘削船です。

暗くなってきて、ライトアップされてましたので、対岸の三保から望遠で撮影してみました。



興津埠頭まで行って撮影も良かったのですが、三保から暗闇に浮かびあがる「ちきゅう」が綺麗だったので、

何枚か撮影してみました。工場夜景ってのが今はやっているんですよね。なんか工場夜景みたいな写真ですね。



海底を掘削する為に装備されたやぐらが特徴的です。

次回は興津埠頭までいって、至近距離から撮影してみたいですね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする