JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

crocs(クロックス)が壊れたので買い替え。

2016年08月05日 | 日常
2013年10月に今履いているcrocs(クロックス)を新調したので、約2年8カ月履き続けた事になる。

毎日のように履いて酷使した割にはかなり丈夫だった。

「丈夫だった。」という表現でおわかりだろうが、壊れてしまったのだ。

でも、外見上は汚れもなく、穴が開いた訳でもなく「えっ?!いったいどこが壊れたの?!」って感じです。

今履いてるcrocsはソールとアッパーが2層構造になっています。その接合面がはがれてしまったというわけ。

少し前にその状態となり、接着剤で復活させたのだが、約2カ月後に再剥離してしまった為、今回は諦め、新調する事に。

今履いてるタイプは「デュエット」というタイプで、ソールに厚みがあり、底が減り易いと言われるcrocsの中でも、

減りが少ないタイプ。結構気に入っているので、同じタイプがあればと探したところ、まったく同じではないが、

「duet max(デュエット マックス)」というタイプを発見し購入しました。



こちらがソールがはがれてしまった、crocs。

そして今回購入したのが、こちら。



色は同じブルー系ですが、今回の方が少し薄いブルーです。

旧のcrocsからジビッツも移植しました。



今度のcrocsも底が厚くて丈夫そうです。

旧のcrocsも再度ヤスリを掛けて、もう一度接着材で修理してみようかな?!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする