JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

王様サーロインステーキ

2015年10月05日 | グルメ
今晩のディナーは以前から気になって、いつか行ってみようと思っていたお店へ。

藤枝と、静岡草薙、静岡みずほにお店がある

黒毛和牛専門店 ステーキハウス成しま みずほ店へ。



噂だとランチやディナーのゴールデンタイムは結構混んでいるとの情報だったので、

少し時間をずらして、20:00少し前にお店にお邪魔したら、お客さんは1組のみで、待つ様な事はありませんでした。



メニューはステーキがメインで、ステーキも部位別に色々メニューがあり、グラムに寄ってお値段が変わるというオーソドックスなスタイル。

ステーキ以外もメニューにはハンバーグや、ビーフシチューもあります。

メインのメニュー以外には、サラダバー、ビュッフェバー、ライスがプラス680円で追加可能です。

もちろん、680円で追加しますが、メインを何にしようか悩みます。初めてのお店なんで、チョイスが慎重になっちゃいます。

ステーキにしようと考えていますが、そのすてーきにも種類がありまして。

まずは「極上シャトーブリアン」180g ¥6,800 そして、フィレステーキ180g ¥5,400

みすじステーキ、イチボステーキ、ランプステーキ、煮込みステーキ、カルビステーキ、と色々な種類があり迷います。

結局、商品名で押し切られた感じで(笑)王様サーロインステーキ200g ¥3,400をオーダー。

ママさんは黒毛和牛100%のプレミアムハンバーグ 200gをオーダー。

メインが出てくる前に、ビュッフェで、サラダ、や前菜、スープなどを取りいただきます。



今日はお客様が少ないせいか、メインが意外と速く運ばれて来ました。残念!もう少し遅ければ、ビュッフェをもう少し楽しめたのに!(笑)



こちらがプレミアムハンバーグ。黒毛和牛100%で\980はCP値高いと思います。



そしてこちらが、王様サーロインステーキ。

もう気分は王様です。(笑)

ミディアムレアーでお願いしました。肉は柔らかく、とってもジューシーです。

初めての訪問だったので、にくの味を確かめたくて、色々なステーキソースが用意されているのですが、

あえて、塩を指定し、ステーキソース無しの塩のみでいただきました。

黒毛和牛のサーロイン200gですので、安いのかなと思います。

まだ、他にも魅力的なメニューがたくさんありますので、また訪問してみようと思います。

スタンディングスタイルのアリヨシとはまた違った楽しみ方が味わえるお店ですね。

うまく使い分けていけばいいかな?!って思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする