JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

2015GWキャラバン 四国行きあたりばっ旅 火曜日編

2015年05月05日 | キャラバン
昨晩は高速のPAとは思えないほどの静かさでぐっすりとお休みする事ができました。

今朝は少し早目の起床です。天気はバッチリ。マリンのお散歩。



お約束の芝生でのゴロゴロ。これでガス抜きが出来るみたいですね。





今日はコージさんが一日早く帰宅の途に。

渋滞を考慮して、早めの出発です。行けると所まで行って、疲れたり渋滞ならそこで寝るという作戦。

キャンピングカーはそれが出来るからいいですよね。

そして、早朝コージさんが鳴門大橋を渡って帰宅の途に。また、遊んでね~お気をつけて~!

さて、残ったおかちゃんFとうちは本日は徳島ラーメンと鳴門の渦を堪能した後、帰宅方向へという計画。

まずは高速を降り、朝マック!(笑)

朝マックの後はスーパーに移動して食品等の買い出し。



ここのBiGは駐車場も広く裏に河原や公園があり、時間調整には丁度良いスーパーでした。

というのも、お昼ご飯に徳島ラーメンの有名店「王王軒」へ行こうと計画してるのですが、

11:30開店なのですが、行列店なので少し早目に行くにしても少し時間調整が必要だったので、

ここで時間調整させていただきます。



このキャラバン中、一番の寛ぎタイム満喫中のマリンさん。




             寛いでますがなにか?byマリン(笑)

では、すこし早めですが、徳島ラーメンの名店「王王軒」へ。

まだ、開店40分前位ですが、すでにお店前には車が停まって、開店待ちしてます。



我々も店の裏側にくるまを停め待機!

開店時間に近づくにつれ、どんどん車が入り、開店15分前位には行列が。



車に犬セキュリティスイッチをオンにして(笑)開店待ちに並びます。

並んだ時に一緒になった地元のおばさんとお話。

「どこから来たの?」

「静岡からです。」

「あっそう!こちらに親せきがいらっしゃるの?」

「いえ、親戚とかは一切いないですね。」

「え~、いないのに静岡から」

と大変ビックリされました。

「ここはにんきてんだからね~県外ナンバーの車もおおいでしょ?」

って言われてみると、地元の徳島ナンバーよりも他県ナンバーが多かったですね。

そして11:30になり開店!すぐに席に着く事ができましたが、列の後ろの人は待ちが出るという大盛況。

徳島ラーメンは豚骨ベースの醤油味ラーメン。

かなり濃厚なラーメンですが、スープと白飯の相性は抜群です。



今回トッピングに生玉子を追加するのを忘れました。でも、やっぱりおいしかったぁ~。



完全勝利!って感じ(笑)

外に出てみると、凄い長蛇の列。



さあ、徳島ラーメンも堪能しましたので、せっかく徳島にいるので、渦にいってみましょうか!

ってことで、鳴門の渦を観光船から眺めようと、観光船乗り場に行ったのですが、

乗り場が凄い事に!王王軒の行列の比ではありません。(笑)

いつになったら乗れるのかっ!って位の人、

こりゃだめだ!恐るべしGWです。

仕方なく渦を諦め、渦の近くの砂浜海岸へ。



白い砂に青い空、そして透き通った綺麗な海!





みんなノーリードではしゃぎまくり!(笑)







けんちゃんも海へ!





ここも夏は激混みのスポットなんでしょうね。





マリンは波が怖くて海には中々入りません。その方が後が楽でいいけどね。





でもゴロゴロは必ず!(笑)







そして穴掘って、ヒトデを見つけましたね?!



海を見てたそがれる男1人。(笑)



けんちゃんごきげん!





こんなに綺麗な海なんですよ~。









奥に鳴門大橋が見えますね。









海遊びを堪能した後は東屋で少し休憩。いい風が通りとっても気持ち良い。



少し渋滞もあるようですが、そろそろ帰宅方向への移動開始します。

鳴門北ICから神戸淡路鳴門自動車道へ。すぐに鳴門大橋です。風が心配でしたが、風も強くなくはしを渡れました。

そして、来る時にも休憩した淡路ハイウェイオアシスで休憩。







ここを過ぎると、後は買えるだけって感じでちょっとさびしいですね。

おかちゃん号に先導してもらい、渋滞を避けて高速を移動。

名神高速で事故があったようで、かなり渋滞しているらしい、そしてその事故渋滞を避けようと、新名神に車が流れているらしく、

新名神も交通集中により渋滞が発生している。

おかちゃんと相談して、少し大き目のSAのコンビニで夕食を買い出し、渋滞手前のPAまで行き、

今晩はそこで車中泊することに決定。結局新名神の甲南PAまで行き、ここで今晩は寝る事に。

キャラバンの疲れもあり、甲南PAに付くと21:30頃まで寝てしまい、その後多い夕食を食べて、

明日の帰宅ドライブに備えて就寝です。

色々あったキャラバンですが、後一日でGWも終了です。

コージさんは無事夕方自宅まで帰れたようです。

それでは、また明日!おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする