JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

久々のCostco詣で

2015年04月11日 | お出かけ
今日はルーク家のともちゃんのリクエストで、ま~くんとマリン家の4人でCostco詣で。

「まだ一度もCostcoへ行った事がなくて是非行きたい!」って言われたら、連れて行かない理由が見当たりません。(笑)

朝、富士川SAで待ち合わせをして、東名厚木JCTから圏央道海老名ICで下道へ流出して座間倉庫店へ。


(写真は以前訪問時の物です。)

生憎の雨ですが、にわか雨で午後には止むかな?!というような天気です。

座間倉庫店には9:30頃到着。Costcoは10:00オープンですが、土日祝祭日は早めにオープンしてますので、

すでに店内に入る事が出来ますので、すぐに店内へ。

まだ早い時間なのでさほど混雑していませんが、そこそこお客様はいらっしゃいます。

ルーク家はすでに欲しいものリストは心の中に準備してる模様。

でもCostcoはそれだけでは済まなくなってしまう恐ろしい世界なのよ!(笑)



今日うちはママさんが一緒なのでブレーキがしょっちゅう掛かります。(笑)

ルーク家は私のブログを見てハンバーガーが欲しいらしく、

ハンバーガーバンズ、ビーフパテ、レッドチェダー、ホワイトチェダーを購入してました。

うちはハンバーガーが最近続いていたので、今回はホットドッグをチョイスしました。



やっぱりお買物のほとんどは食品ですよね。

うちはじじちゃん、ばばちゃんから頼まれた、プルコギとサーモンフィレも忘れずカートへ。

目新しい所では、スモークチキン手羽元が美味しそうだったのでゲット。



一通り見て回るともうお昼前でした。


Photo by Tomoko

そこで、会計を済ませフードコートでホットドックやプルコギベイク、クラムチャウダーなどを購入し、

混んでるフードコートを避け、キャンカーへ戻りキャンカー内でランチタイム。

お留守番のマリンのイヌセキュリティをオフに。(笑)


Photo by Tomoko

ルーク家も色々と食品を中心に購入し満足のご様子。

車内でお昼を食べて休憩後、帰宅の準備に。

行きは圏央道海老名ICで降りましたが、帰りは東名厚木ICまで246を走り、高速へ。

そして御殿場から新東名経由で駿河湾沼津SAで休憩。


Photo by Tomoko

マリンのガス抜きをして、静岡ICで高速を降り自宅へ到着。自宅でシェアする予定だったものを取り分けて、

今回のCostco詣では終了です。まだまだおすすめアイテムはあるからねぇ~。

また、一緒に行きましょうね。いつでもお誘いください。

ま~くん、ともちゃん、今回はありがとさんでした。また次回お楽しみに!(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする