JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

今シーズン初!生しらす

2015年03月28日 | グルメ
この間お伝えした通り、今週月曜日から今シーズンの用宗港しらす漁が始まった。

そして迎えた解禁後のファースト土曜日。朝、いつものようにマリンを連れていつもの公園に行くと、

その公園の前の海でしらす漁をする船団を確認。





その様子を確認し、公園から一旦帰宅後、もう一度用宗漁港直売所へ。

9:00から直売所は営業しているのですが、10:00頃にならないと、生しらすは店頭に出ないとの事。

直売所裏の漁港に行ってみるとちょうど、生しらすの選別、洗いの最中でした。





9:45頃再度直売所へ向うと、店頭に「とれたて生しらすあります。」の看板。



すでに数名の方が今か今かと店内で生しらすの到着を待っていました。



どうも、あまり量が取れていない様子。まだ漁が始まったばかりなので、仕方ないのかと思います。

いつものように生しらす300gと釜揚げしらすを350円購入しました。



そして、お昼ご飯に「生しらす&釜揚げしらす丼」に!

ネギと海苔、そして生姜を用意して、ごはんの上にそれらを乗せていただきます。



生しらすは、スーパーで売ってるそれとは全然違います。

スーパーの生しらすはどろ~んと少し溶けてる感じですが、こちらのはしらす一匹一匹がピーンとしっかりと

していて、プリプリ感が全然違います。これが鮮度の差なんでしょうね。

だって30分前までは前の海で泳いでいたんですから。

食べてみてもその違いは歴然。苦味が一切なく、生臭さも一切ありません。

だから、薬味は生姜でなくわさびでもOKです。



今シーズン初生しらす美味しくいただきました。

漁が安定し、大漁を祈ります。美味しい生しらすがいつも食べれますように!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする