JUNのゴールデンレトリバーと行く遊車旅行

キャンピングカーでのお出かけや、日々の出来事。

ココナッツウォーター

2014年08月01日 | グルメ
トロピカーナからココナッツウォーターがリリースされている。

ご存じだろうか?



ココナッツウォーターの大きな特徴は、豊富なミネラル分ですよね。

特に必須ミネラルであり、体内の塩分バランスを司る「カリウム」が多く、その量は麦茶の38倍以上です。

熱中症対策にはもってこいの飲料ですね。

このココナッツウォーター1本(470ml)1本でカリウム629mgを摂取できます。

ただし、なんでも度が過ぎるのは良くない物で、通常の食事でカリウムを過剰に摂取しても腎機能が正常ならば

余分なカリウムは排出されるので問題ありませんが、

腎機能が低下しているときにサプリメントなどで多量にカリウム摂取すると過剰症を招くことがあります。

また、減塩目的の製品で正味量の半分程度塩化ナトリウムを塩化カリウムに置き換えた食塩代用品がありますが、

カリウムの過度な摂取は腎機能が低下している場合は特に危険なのです。

カリウムの1日の摂取目安量は成人男子で2500mgで、成人女子で2000mgです。

なので、このココナッツウォーターを飲んだからどうのこうのというレベルではありませんので、ご安心を。

ただし、カリウム過剰摂取により高カリウム血症を発症した場合は不整脈を起こし、重症の場合は心臓が止まることもあり、非常に危険です。

何事もほどほどが一番ってことですよね。

で、肝心なトロピカーナココナッツウォーターのお味ですが、少し癖がありますが、まあ、美味しくいただけるのではないでしょうか。

夏場に活躍のペットボトルって事になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする